![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子と一緒にディズニーデビューを検討中。ランドとシーで迷い、混雑や寒さ、ベビーカーの扱いに不安。経験談や服装アドバイスを求めています。
ディズニーデビュー!⭐️
12月に1歳になる息子がいます。
夫婦揃ってディズニーが好きで、その影響もあって
息子も大好きです。笑
妊娠してからなかなかいけなかったディズニーに、
1歳の誕生日のお祝いも兼ねて12月に行こうかと
悩んでいるのですが、、、
ランドかシーで迷っています😅
まだ歩けないからベビーカーばかりだろうし、
寒いし、ショーや乗り物があるランドの方が
まだ良いのかなーと思ったり、、
ただ人が多くてベビーカーで動くのが混雑で
大変なのかなーと思ったりもしたり(´・ω・`)
まだ1歳だとよくわからないだろうから、
夫婦が好きなシーに行ってほうがよいのか、、
すごく悩んでいます(´・ω・`)✨
行くとしたら、12月の半ばでクリスマス一個前の
週なので人も多いだろう、、とは思ってます😭
行くかすら少し悩んでいます、、、。
(2月から私も会社復帰する予定なので、いけるのが
この機会くらいかなーーと..)
お子さん連れでディズニー行かれた方、
初めてどうでしたか?💦
よかったら経験談と、あってよかったものや、
服装なども教えていただけたら嬉しいです🥺
- みこ(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2歳でどちらも行きましたが、シーはアトラク子ども乗れないの多いし、ショーもあまり見れずランドの方が楽しんでました☺️
ランドだったらアトラク乗れなくてもショーとかトゥーンタウンとか楽しめると思います✨
娘はプーハニにハマって3回乗りました🤣
シー坂が多くてベビーカー押しててもめっちゃ疲れました笑
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
3人とも0歳の頃から連れて行ってます!
3人目は1歳の誕生日で行って、パレード見てパチパチ手を叩いてジーッとよく見ていました^^*
そういうのを思い返すと、シーよりランドの方がキャラクターが近くで見られるので、ディズニーキャラクター知っているなら楽しいと思います^^*
最初の頃は、親目線よりも子ども目線で行ってました♪
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
ディズニーランドをおすすめします🏰
エレクトリカルパレードはキラキラだしスモールワールドも1歳なら楽しめるかと!(シンドバットは怖いと思うお子さんもいるので)
やっぱりショーパレが充実してるので家族で楽しめるのは確実にランドだと思います!
大人向けアトラクションはシーの方が楽しいと思いますが正直交代で利用できる制度あってもずっと家族でいた方が楽しいし思い出になるので使わないと思いますね〜
(特にお好きな夫婦なら今更乗ったことあるアトラクション1人で乗ってもなー、、)ってなるかなと。
シーはもう少し大きくなってトトイマニに一緒に乗れるようになってからだと男の子ならもっと楽しいと思いますよ✨
-
ゆゆゆ
ベビーカーは借りるのに少し並ぶので車で来園する方なら持参した方がいいです!
あとベビーカーはレンタルするなら何か目印になるもの(自分はぬいぐるみを付けてました)があると見失わずに済みます✨- 11月8日
コメント