
パート先で指摘されたことに落ち込んでいます。他のバイトから教えてもらった仕事を間違っていた可能性も。自分の意見を言いづらい状況です。
パート先で教えてもらってないことを「今日、ここ間違ってましたよ。全体で教えたはずです。アルバイト同士で教え合うのもいいですが間違ったことは共有しないようにしてください。」と全体LINEで指摘されました😭名指しではないですが、送ってきた社員さんはそれをやったのが私だと分かっています。
初めてその仕事を任された時に他のバイトの人にやり方は聞いたのですが…多分その人も間違って覚えていたのかもしれないです。
そんなことは教えてもらってません!と言いたいがそんなこと言うのは大人気ないですし…ただただ落ち込みます😭
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mayuko07
お疲れ様です!
社員さんがどういった方かわからないですが、恐らく間違えて周知していることへの注意も兼ねてLINEされているのかなと思います。
教えてもらってない!と心で開き直っておきましょう!
はじめてのママリ
普段は優しい方です😭💦そうですね、落ち込んでても前進しないですし次から気をつけよう!と開き直って明日からまた頑張ります!