![くるみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のアトピーで薬に不安。セチリジンの影響心配。同じ経験の方の安産エピソード知りたい。
現在妊娠13週です。
妊娠してからアトピー体質になり、蕁麻疹や、肌荒れがひどく、掻きむしり血だらけに…産科の先生にさすがに皮膚科に行くようにと言われ…皮膚科で強めのステロイド(塗り薬)と、セチリジン飲み薬をもらったのですが、薬を飲むのに抵抗があり、不安で飲めずにいます。
赤ちゃんに影響があったらと思うと、痒いの我慢した方がいいと思ってしまいます(涙)
妊娠中に、セチリジン飲んでた方いたら無事に元気なお子さん産めたか教えてほしいです(涙)
よろしくお願いしまし☆*。
- くるみ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
昨日まで、セチリジン飲んでました🙌
秋花粉で、鼻づまり鼻水くしゃみが酷く、9月末(19w頃)に皮膚科で処方してもらいました!
今のところ、赤ちゃんスクスクと育ってます😊
胎動もめっちゃあります笑
痒みを我慢しても、結局痒くてかいてしまって、最終的に辛い思いをしますよ💦
跡も残りますし💦
不安になる気持ちも分かりますか、我慢してストレス貯める方が、赤ちゃんには悪影響ですよ😵
くるみ🔰
育児お忙しい中、メッセージをありがとうございます✨
同じお薬飲んでいたと聞いて安心しました💓🥹
赤ちゃんも元気に育っているようで嬉しいです🥰
そうですね😭
先生にも無意識のうちにかいてるし、このまま治さないと抜け出せなくなるよと言われてしまいました😭涙
怖いけど、信じて飲むしかないですね🥲
勇気の出るメッセージありがとうございます💓🥲