※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3ママ
子育て・グッズ

5歳の娘が朝ご飯中に嘔吐し、幼稚園でも再び嘔吐。先生は早食いが原因かもしれないと指摘。胃腸炎か消化不良かわからず不安。

今朝5歳の娘が朝ご飯中に嘔吐しました。
牛乳、バナナ、食パンの耳を食べていたのですが食べるのが遅く早く食べてー〜と急かしてしまったのでそれが原因かなと思い、いつも通り元気だったので幼稚園へ行かせました。(嘔吐は今朝食べたものがでてました🤮)
幼稚園でもめちゃくちゃ元気で、バスの中でもいつも通りだったようですが、バス降りた瞬間また嘔吐しました。
先生曰く給食の早食いがブームのようで💦今日も1番に食べ終わったので消化不良ではないかとのことでした。
念のため夜ご飯はうどんにして、今のところ嘔吐はありません。
今まで嘔吐したことがなかったので、胃腸炎なのか消化不良なのかわからずモヤモヤしています😶‍🌫️
この場合はどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

この1年で4回胃腸炎してます✋😂
今まで吐いたことないのに2回も吐くってことは胃腸炎かなと思いました💦
本当にマーライオンみたいに吐いて、その後しばらく気持ち悪いのが続く時もあれば、1日の中で数回吐いて、でもそれなりに元気って時もありました。

  • 3ママ

    3ママ

    お返事ありがとうございます🥹
    4回もですか💦💦
    確かに今まで嘔吐してないのに今日だけで2回って事は胃腸炎の可能性ありますね😢
    胃腸炎って上からも下からも常に出てるイメージだったのですが、軽い場合は嘔吐してても元気な事もあるんですね💦引き続き気をつけて様子見したいと思います💦

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合、嘔吐だけ、嘔吐→下痢のパターンが多いです。
    大人にも移るかもしれないので気をつけてくださいね😭💦
    ノロとか、アルコール効かないです😭

    • 11月8日
  • 3ママ

    3ママ

    お返事遅くなりました💦
    あれから嘔吐はないのですが、先ほど下痢💩でした😰
    やはり胃腸炎っぽいです、、
    痛がる様子はないのですがこの場合も病院行った方がよいのでしょうか?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気がないなら、あとは整腸剤貰うくらいだと思います💦
    下痢が、1日に数回で大変でないなら、様子見でいいと思います🥺

    • 11月8日
  • 3ママ

    3ママ

    教えて頂きありがとうございます😭
    下痢は食べると出るみたいでそれ以外は普通に元気です🥹
    整腸剤はあるので飲ませて様子見してみます!!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってくださいね🥺🥺

    • 11月9日