 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
食べれば良いと思うので普通のご飯で、良いと思います!!
 
            ままり
11ヶ月くらいからもう面倒くさくて普通のご飯やってました😂
最初は、お湯に少し漬けてふやかしてからやったりしてましたが、それも面倒くさくなって🤣すぐ普通のご飯やってましたね😂
カミカミする練習と思えば、大丈夫じゃないでしょうかね。
最初はかための雑炊(お茶漬けみたいな感じ)とかにしてもいいかもしれませんね。
- 
                                    まるこ 普通のご飯の方が楽ですよね🍚 
 ありがとうございます!
 
 そんな感じで進めていきます😊- 11月7日
 
 
            はじめて
私の娘も、現在10ヶ月ですが、おかゆよりも普通のご飯の方がたべてくれるので、普通のご飯あげてますよ〜!
- 
                                    まるこ 私もご飯にしようと思います😊 - 11月7日
 
 
            ちーちゃん
普通のご飯あげてみるのもありかとおもいます!
我が家は気持ちお水多めで炊いて、みんなで食べてます😊手間省けてめっちゃ楽です笑
よく丼物とかにしていて、具の水分も出るのでお米パサつかずおすすめです🙆♀️
- 
                                    まるこ 具の水分もあれば食べやすくなりそうですよね!そうしてみます😊 - 11月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
もうその頃には普通のご飯食べてました😊
まだうちの子も少ししか噛まずに飲み込んでいるの多いですよ🤭
なので時々おえってしてますがまた飲み込んでます(笑)
機嫌よく美味しそうに食べれるのなら普通のご飯にしてもいいと思います😊
- 
                                    まるこ うちも、おえってなってなりながらも飲み込んでます💦そうやって少しずつ覚えてくれるといいんですけどね😋 
 
 ありがとうございます!普通のご飯で進めてみます!普通のご飯になったら外食する時ってどうしてますか?ベビーフードだとトロトロだけどベビーフード持っていってますか?- 11月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 外食時はベビーフード持っていかないことがほとんどですね! 
 おにぎりか混ぜご飯かパンとかだけにしてます😊
 お店だとご飯とかうどん選んでます✨お子様のメニューない時も同じく食べれるご飯やうどんですね!
 うちはよくスシローとかしゃぶ葉とかステーキガスト行ってます(笑)- 11月7日
 
- 
                                    まるこ そうなんですね!おにぎりとかパン食べてくれると楽ですね😋スシローはお寿司食べるんですか!? - 11月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お寿司はまだです(笑) 
 うどんと卵焼きとかです🤭✨
 はま寿司のうどんは小さいから全部食べてくれます🤣- 11月8日
 
- 
                                    まるこ なるほど!うどんとか卵焼きですね😊うちも1歳過ぎたら行ってみます! - 11月8日
 
 
   
  
まるこ
分かりました!ありがとうございます😊