※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなポコ
妊娠・出産

赤ちゃんのしゃっくりと胎動について心配です。しゃっくりがある場合、胎動が少なくても問題ないでしょうか?

赤ちゃんのしゃっくりは胎動があるということで良いでしょうか?
先程、家に帰ってきて少し胎動が少ないかなと思うんですが、しゃっくりはしていたので…

コメント

ショーコラ

少しでも胎動感じてたら大丈夫ですよー!
赤ちゃんも常に元気一杯は動いてられないですからねσ(^_^;)

  • ひなポコ

    ひなポコ


    ありがとうございますm(*_ _)m
    安心しました^^;
    昼間、ずーーーっと動いていたので夕方おとなしめになり心配になってしまったので…

    • 2月28日
m&m

胎内の動きと書いて胎動ですから、しゃっくりも胎動ですよ❤️
今日はおとなし目の日なんですね(^^)

  • ひなポコ

    ひなポコ


    おとなしいなぁと思ったら夜ボコボコでした〜^^;

    • 2月28日
  • m&m

    m&m

    お昼は眠たかったのかもしれませんね(^^)
    うちの子はお腹の中でしゃっくりすごくて、産まれてから今でもしゃっくりすごいですよ!笑
    出産頑張って下さい❤️

    • 2月28日
deleted user

赤ちゃんの動きを胎動というのでしゃっくりも胎動の一つだと思いますよ〜!

  • ひなポコ

    ひなポコ


    ありがとうございますm(*_ _)m
    しゃっくり、胎動と知って安心します

    • 2月28日
やままま

うちもお腹の中で
ものすごくしゃっくりしてました!!
痛いくらいの胎動はほとんどなかったですが…

産まれてから2ヶ月くらいまで
やっぱりしゃっくり多かったですよー!

胎動は弱い方だったと思いますが
今では周りから驚かれるほど
足の力が強いです!笑

  • ひなポコ

    ひなポコ


    最近、しゃっくり多いですね
    でも、安心しました
    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 2月28日