※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸☀️❄️🫶🏻❤️
子育て・グッズ

5歳の息子が発熱と下唇の痛みを訴え、食欲がない状態が続いています。病院ではヘルペスの可能性も指摘されましたが、原因は不明。元気ながらも熱が続くことにイライラしています。どうしたらよいか、何科を受診すればいいか悩んでいます。

5歳の息子なんですけど
発熱以外ほぼ症状はないです
3日にだるいと言ってから
今日までずっと38〜40度を行ったり来たりです。
下の子と遊ぶくらいめちゃくちゃ元気なんで
意味がわからないです。
正直体温計が壊れてんじゃないかと思うくらい
元気すぎてイライラしてきます。
発熱と下唇が少し痛い?ヒリヒリすると言って
食欲がないくらいです。
病院ではヘルペス?けど断定はできないと言われました。

先月もこんな感じで1週間以上仕事も保育園もいけず、
のくせ、元気でキャキャつしてるし
仕事に行けない焦りと
熱があるくせに元気なのが余計イライラしてしまいます。

もうどうしたらいいですか。
何科に行けばいい⁇原因ある⁇
コロナでもインフルも陰性で、なんで熱で出るかわかんないです。優しくできない自分も嫌だし、イライラして当たってしまう自分も本当に嫌になります...

コメント

ちゃんちー

先月下の子が5日も熱が続いたことがありました。
コロナもインフルも陰性でした。なので機嫌は悪い時もあるものの、水分も取れて眠れていたので薬をもらわず様子見になりました。
でも熱が下がらず、5日目再受診。ウイルス系じゃなくて細菌系かなとなって抗生物質処方されました。抗生物質飲んだらその日に熱下がって元気になりました。

抗生物質飲んで下がらないようなら血液検査と言われましたが、下がったので検査せずでした。

  • 🌸☀️❄️🫶🏻❤️

    🌸☀️❄️🫶🏻❤️

    看病おつかれさまでした😮‍💨💦大変ですよね🥲💦

    熱は何度くらいでしたか⁇🥲💦小児科では特に抗生物質もなにももらわず唇に塗る薬と頓服もらっただけです😔いつも行ってる小児科と違うところいこうかなとも思ってます😔毎月毎月1週間以上休んでて仕事場にも迷惑かけちゃってるし、有休なんてもうないし、休むって言いづらいし、こちらの精神的にもやられてます...

    • 11月7日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    37.5〜39.5の中で変動していました。
    水曜発熱、下の子自宅保育なので、症状が熱だけで、わりと元気だったので病院行かず様子見てました。4日目土曜、ちょっと今日は機嫌悪いぞ?となり、受診。コロナ、インフル陰性だったので、普通の風邪なら4.5日のうちに熱が下がると言われ、今日くらいに熱下がるんじゃないかな?と解熱剤などの薬は一切貰わず帰宅しました。
    熱が下がらなければまた来てくださいと言われて、まだ下がらなかったので6日目の月曜に再受診。
    これだけ熱続いてるから細菌性かな?となり抗生物質を3日分処方されました。抗生物質飲んでも治らなければ血液検査しましょうと言われ、その日のうちに抗生物質が効いたのかすぐ熱が下がりました。熱が下がったので処方された分の抗生物質飲み切っておしまいです。

    子供の具合が悪いのは仕方ないことだけど、休むって連絡が続くと気まずいですよね。次出勤する時もとても気を遣いますよね。

    私が行ってる小児科には病後児保育利用のポスターが貼ってあるんですけど、そういうの使ってみるのも手ではないでしょうか?
    コロナやインフルではなくて、症状も熱だけで元気なら仕事行きたいって思いますよね🫣でも熱があると登園は出来ないですもんね。
    私利用したことが無いのでどんな感じか分からないんですけど、保育料とまた別にお金払って仕事しても、、という感じになってしまいますかね😭

    はじめてのママリ🔰さんこそ、お疲れ様です😢

    • 11月7日