![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心療内科通い、不安障害で波がありイライラ。幼稚園の補助利用中、先生に病気疑われて不安。家族だけがいいと思う。
心療内科に通っています。不安障害と診断されています。家事とか子どもの相手ができる時とできない時の波があり、イライラが出てしまったり、一人で外で人に会うのが怖くて出られない事もあります。しかし土日とか主人など休みの時はお出かけできたりします…。
幼稚園にはこのような不安障害など精神的疾患のある場合、延長保育料が補助される制度があり、申請してます。主に夏休みや冬休みに利用していて普段はあまり利用していません。
しかし不安障害と伝えておきながら、出かけたりしているのをきっと幼稚園の先生は知ってると思います。(子どもがしゃべりたがりなので…)そうなると本当に病気なのかしら?と思われてないか不安で仕方なくなり、お出かけがいけないという気分になってしまいます…。
世界に家族だけならいいのにと思ってしまいます…。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安障害とか鬱の人でもお出かけくらいするの当たり前なので気にする必要ないと思います😊
![さか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さか
なんのくすり飲んでますか?
コメント