
最近外出したい欲と誰かと話したい欲が強いです。家族以外の大人と話す機会がなく、赤ちゃんと二人で過ごす日々が続いています。同じ経験をした方、どのように過ごしましたか?
最近、外出したい欲というか誰かと話したい欲が凄いです🥲
赤ちゃんは可愛いし、泣き声にストレスが溜まったりとかは全くないです。もうずっと見てられるしずっと可愛いのですが、妊娠初期から切迫でずっと外出もしてないし家族以外の大人と喋ってなくてしんどいです🥲
家族はみんな仕事で日中は家にいないので、赤ちゃんと二人です😖赤ちゃんと触れ合って遊ぶのももちろん楽しいのですが、大人と喋りたいかもと思います💦
こーゆー事ってありましたか?
あった人はどうしてましたか??
- 🌸🌸(1歳5ヶ月)
コメント

みー
日本語喋りたいですよね!わかります!!!
私は主人が帰ってきたら、とめどなくバーーー!と喋ってました笑
そして、昼間話す人がいないから唯一の話し相手だから嫌にならず聞いて!ってお願いしました笑
あとは子どもがもう少し大きくなってからは支援センターなどに出かけて同い年くらいの子どもがいるお母さんと話したりしてましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
わかります!わかります!
私全然コミュ力ないし人見知りなのに、人と喋りたくて毎日のように支援センター行ってた時期ありました!笑(行き出したのは8ヶ月とかの頃でしたが)
あと散歩とか買い物中におじいちゃんおばあちゃんに話しかけられるのさえ嬉しかったり🤣
最初は旦那にいっぱいしゃべってましたが、旦那じゃ満足出来ず外に出ましたww
支援センター、割と小さい赤ちゃんもいるのでもっと早く行ってもよかったなって思ってます!
-
🌸🌸
支援センター調べたこと無かったので調べてみます😂
お散歩も早く行ける月齢になって欲しいです🥲ちょっとでも気分転換できたらまた違うのかなと思うのですが💦- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
新生児期は外出れなくてつらいですよね…
私は日が暮れるの早くなってきたらそれもつらかったです🥲
うまく気分転換できるといいですね!
ご無理なさらず!!- 11月8日
🌸🌸
私だけじゃなくて良かったです😭
なるほど🤔 ありがとうございます🙇♀️支援センター調べてみます!