妊娠・出産 妊娠初期に確定した出産予定日は変わることがあるでしょうか。 妊娠中期や後期になって、出産予定日が変わった方いますか? 病院では妊娠初期に「予定日はこの日だね。」と言われてます(役所への妊娠届に記入するため) 初期に確定した予定日は変わることはないのでしょうか。 最終更新:2023年11月7日 お気に入り 1 病院 妊娠中期 出産予定日 妊娠初期 はじめてのママリ(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママ🔰 出産予定日確定できるのは初期の⚪︎週までとか決まってたと思います! 中期や後期はその子その子の個人差が出てくるので関係ないです! 11月7日 はじめてのママリ やっぱそうですよね。会社の産休の申請とかもありますし。 書類のような表面的なものじゃなくて、オフレコな感じで、個人差によってちまちま予定日変わらないのかなー?って思ってました! 11月7日 はじめてのママ🔰 初期に病院で確定もらう前後くらいなら数日くらいずらしてもらうこともできますよ😂 少しでも早く産休入りたくて2〜3日早めてもらったことあります😂 11月7日 はじめてのママリ そんなこともできるんですね🫨 11月7日 はじめてのママ🔰 赤ちゃんの大きさとかも加味した上でって感じです! 絶対できるとかじゃ無いだろうけど、こういう例もあります💓 11月7日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
やっぱそうですよね。会社の産休の申請とかもありますし。
書類のような表面的なものじゃなくて、オフレコな感じで、個人差によってちまちま予定日変わらないのかなー?って思ってました!
はじめてのママ🔰
初期に病院で確定もらう前後くらいなら数日くらいずらしてもらうこともできますよ😂
少しでも早く産休入りたくて2〜3日早めてもらったことあります😂
はじめてのママリ
そんなこともできるんですね🫨
はじめてのママ🔰
赤ちゃんの大きさとかも加味した上でって感じです!
絶対できるとかじゃ無いだろうけど、こういう例もあります💓