
コメント

退会ユーザー
園にもよるかなあと思います☺️
娘は特定のお友達もいましたが遊びによっては違う子と遊んだりもしてました💡

ママリ
全く遊ばないって訳ではないみたいですが、話に出てくるのはほぼ同じ子達です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
やはり幼稚園からもう気の合う子とほぼ一緒に居る様になるのですね…☺️
3年間1クラスのみなので、グループ!!という感じにならない事を祈ろうと思います😭
ありがとうございました🙏- 11月10日

ぽん
年少まで男女関係なく、その場その場でいろんな子と遊んでいた息子ですが、年中になり、女の子とは遊ばない!と急に言い出しました。
男の子ですが、決まった子とばかり遊んでいますね。息子の場合は執着しているような、、、
クラスの女の子もいつも同じ子達で固まってるのをよく見ます!
あとは、"〇〇ちゃん行こう!"など、たくさんの中から指名している子がいます😳
男子にはないですが、お手紙交換している所もよく見かけます!
あと、親同士が仲良いと、そのお子さん達もめちゃくちゃ仲良い感じありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
男の子でも年中辺りからその様な感じになるのですね😂
やはり子どもの性格によりますよね…🤔
おませ組の女の子達は既に〇〇ちゃんがいい!みたいになっていて、こんなに早いの?!と驚き不安になっております…😂
ありがとうございました🙏- 11月10日

あい
気の合うお友達って感じで、関わることは多いお友達はいますが、トラブルも多いので、先生は色々なお友達と色々な経験を!という感じで、みんなでできる遊びを増やしてるといってました😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
その先生凄く理想的で羨ましいです🥹
うちの園もその様な方針であることを願います…🥹
ありがとうございました🙏- 11月10日

さとぽよ。
うちは年長の息子ですが室内遊びだと男の子同士、女の子同士が多いようです。
しかし、外遊びはみんなで!って感じが多いので男女関係なく遊んでます😊
仲良しのコがいても他のコとも遊ぶと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
年長さんになっても、お外では皆で遊ぼう!という雰囲気になるのですね🥹
少し安堵しました…😭
ありがとうございました🙏- 11月10日
-
さとぽよ。
うちの息子は、仲良しの女の子がいて一緒に出かけたりしますが一緒に遊んだり、同じメニューが食べたい!って言ったり、歩く時は手を繋いでます笑っ
まだまだ幼いので微笑ましい雰囲気です😄- 11月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
園によるのですね🥹
その遊び方とても理想的です🥹
園の雰囲気が色々な子と遊べる感じな事を願います、、😭
ありがとうございました🙏