※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

甲状腺が腫れていて液がたまっている可能性があり、経過観察が必要と言われました。病気の状況や病名について不安があり、大きな病院で再診する予定です。

健康診断で甲状腺の腫れがみられると言われ、耳鼻科を受診し、エコーをしました。
結果、やはり右の甲状腺が少し腫れてて
中に液がたまっている?と言われました。
浮腫?とも言ってましたが、さっぱり分からず…
緊急を要する訳じゃないけど、月に一回など
大きさの推移の確認のためにも経過観察しては?
とのことでした。
理解がついていけず、聞きそびれたことが沢山あるのですが、
・命にかかわることなのか。
・よくある病気なのか。
・結局病気なのか?病名はあるのか?

同じように診断された方おられましたら
教えて頂ければ幸いです💦
一応紹介状をもらい、大きな病院でもう一度
現状を見てもらうつもりです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も首の右側が腫れてて水が溜まってました!
総合病院で内溶液を採取して調べてもらい悪性ではなかったので、エコーでの経過観察を勧められました。

確か、膝に水が溜まるのと同じような感じだったと思います。心配する必要は無いと言われましたよ。
一応病名もありましたが、忘れちゃいました😭

もう15年以上前ですっかり行くのをやめてしまってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    ちなみに内容液の採取は病院側からしましょうという感じでしたか?
    自分からは申し出れないのかな、、私自身心配なのでしてもらいたい思いがありますが…

    15年以上前とのこと💦
    それからまた腫れてきたりなどはなかったのでしょうか??

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は風邪で受診した内科で指摘されて、そこから専門の科で診てもらいました!
    そのときに病院側から採取提案されましたよ🤗

    一年に一度エコーって言われて2回くらい通ってましたが、小さくなってたしそこから行かなくなりました💦

    今も腫れが酷くなってる感じもないです🤗

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院側から言われるのもドキドキしますね💦
    私今から何か悪い病気で命にかかわることならどうしようと
    心配しています。。

    腫れは自然に小さくなったり、現状維持の場合もあるのですね!
    なんだかほんとに心配で怖いです😞

    • 11月7日