旦那が従業員になるメリットや必要性について相談中です。
個人事業主や会社設立、税金等詳しい方
ご意見下さい🙇♀️
旦那と旦那の親が仕事に関してもめています。
現在旦那と義父が同じ職種で
お互い1人親方として独立してるのですが
義父が現場をもらってきて旦那と2人で仕事をしており
お金面は旦那が義父に請求書を書いて渡して
義父が振込してくれる。という流れです。
(義母が従事者として経理をしてます。)
インボイスが始まるということで確定申告等の為に
今月から税理士さんをつけたらしいのですが
税理士さんから息子は従業員として雇う方がいい。
と言われたそうです。
私的には従業員になれば確定申告等しなくていいし
かなり楽になるじゃん!と思いましたが
社会保険にすれば義父達が負担増えるからという事で
今の国保のまま従業員として雇う。という話だそうです。
そしてお給料も従業員になれば固定給と言われました。
現在は現場の数やヘルプ等行けば日給がプラスされたりで
毎月かなり変動しています。
それを固定給にされるのも腑に落ちません。
私たちが税理士さんをつけてないので知識がなく
向こうの思うがままになりそうで怖いです。
旦那は親子だからと言って旦那が折れて言いなりになって
損するのは腑に落ちないそうです。
旦那が従業員になるメリットはあるのでしょうか…
なった方がいいのでしょうか…
- ぷりん🍮(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
コアラ
10月から個人事業主になりました。
インボイスになったため、従業員ではなく請け負う形だと今までの収入の中で10%は納めなければいけなくなります。
あるいみ2世帯で20%収めちゃう形になるのでかなり損です。
従業員だとそれが無いというのが利点ですね🤔
固定給に関してですが、従業員にしてしまうと時給設定が出来ませんでした。
税務署に提出するものなので、そこの額が相違するとややこしそうです。
固定給にして、手当として、ボーナスとして払ってもらうとかそういう話はできないですか?
ママリ
旦那さんが自分で仕事取ってこれるようになればいいけど、お父さんから仕事もらってるなら従業員でいいかと思います。
-
ぷりん🍮
逆の立場でも全然いいのですが義父の見栄の為に義父から仕事をもらう様にしており🥺
でも会社員の方がローンや色々な面で良きなんですかね🤔
確定申告もしなくていいですしね😇- 11月7日
ぷりん🍮
インボイスはそこが1番厄介ですよね😩
従業員になればインボイスは私たちは関係ないですもんね🥺
やはりそこの変動はできないのですね…固定給は変えられない場合ボーナスに残りを回してもらってまとめて貰うという方法もありということですかね🤔
社保と国保に関してはどう思いますか??
社保の方が扶養人数も気にしなくていいし手当も厚いかな〜と思うのですがどうなんでしょうか🥺
コアラ
ですね🙏
会社→個人事業主への報酬には「今まで消費税込で払ってたよ!今までの額から払ってね!」とか言う会社が中にはあるほど結構厄介なインボイスです🥹
そうですね!
ボーナス等も経費で落ちますので、義父的にはアリだと思います。
ただ、どこの会社もボーナスでも所得税や保険料がかかっちゃうので頭に入れておくのがいいかもです🥹
一括よりも毎月欲しい!とかであれば、私が過去に勤めてた会社の中には「最高売上手当」という項目があり、会社実績が良かった月はプラスでもらえてました🙌
色々方法はあると思います🤔
やはり社保の方が…とは思いますね💦
個人事業主で無くなれば第3号に入れて奥さん分の年金も免除されますのでそういうメリットもあるかなとは🤔
もちろん、国民年金で払い続けた分将来的にはもらえますが🥹
ぷりん🍮
私達もそもそも手取り1000万超えないのに課税はきついよね〜って話してたので社員扱いでインボイス無関係の方がメリットですね🥺!
年2回の賞与として夏冬でまとめて貰うのでもありだし毎月のそういう手当もあるんですね😳!個人事業主の時より大幅に年収が下がったらそこから国保、年金、住民税…等今まで毎月してた支払いしてたらきついので😩
そこは要相談で会議するしかないですね🤔
年金はやはり将来のことを考えたら…なので国民年金厚生年金はちゃんと貰いたくて🥹社保にしてもらえたら厚生年金も…と思ってるんですが🥹
私も専業主婦になって国保になると出費が増えるしやはり社保がいいですよね😭😭
そこも話し合うしかないですかね😭
コアラ
ややこしいのは無くなるので楽ですね🙆♀️
正直、義父も自分のとこで完結した方が楽なんじゃないかと思います😅
従業員になることで実質払わなくて良くなった工賃の消費税が発生してるはずなので、その浮いた消費税分を経費として社保等の手続きしてくれたらいいんですけどね💦
税理士もその辺含めて話してるとは思うのですが、、💦
国保は高いですからね…😭
固定給に関しては手続き上仕方ないことなのでOKして、その他は交渉するしかないですね…💦
箇条書きにして義父→税理士で聞くのがいいかもです😭
ぷりん🍮
それはありますよね🥺だから税理士さんに言われたのかもですね🤔
税理士さんからしてみたら社保だと半分会社持ちだったりするので義父側の負担を考えるならそのまま国保で息子達のことはやってもらってって感じだそうです😅
税理士さんは義父側についてるので義父が損にならないようにしか助言しなくて😩←仕事なので仕方ないですが🥹
あとは親子でどこまで切り込んでいくかですよね…😩
喧嘩にならない様にみんなで話し合ってみます🥲!