※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

オムツ替えが大変で、動き回る子供の💩の時の対処方法を教えてください。つかまり立ちや伝い歩きもします。

オムツ替えについてです!!

よく 動き回る子で 💩を替えるのがすごく 大変です💦
メリーも おもちゃもでも じっとしてくれません😅
おしっこの時は じっとしてくれなくても
大丈夫なのですが😂
💩の時が どうしても 大変です笑

なにかいい方法があれば教えてください!

つかまり立ちはします!!
伝い歩きもします笑

コメント

deleted user

パンツタイプですか??

  • ままり

    ままり


    パンツタイプです!!

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はうんちの量によりますがつかまり立ちをさせたまま変えてました

    新しいパンツを先に履いて
    汚れパンツの横を両方の端をやぶいて汚れパンツでうんちが落ちないようガードしつつザッと拭いて
    汚れパンツを取り、仕上げにうんちを再び拭いてきれいなパンツを上げる

    抵抗がなければですが動画をつかまり立ちしながら見せたらじっとする確率も上がります!


    みたいな😑説明へたでごめんなさい…

    • 11月7日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊
    やってみます!!

    つかまり立ちしたらすぐ
    伝い歩きするので
    動画みせてみます!!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

仰向けにゴロンさせて私の足で娘の両肩を抑えつけて動けなくさせます。抑えるのは腕ではなく、肩です。
すばやくオムツ変えます。って感じでやってました!

  • ままり

    ままり


    すごすぎます👀.′.′
    プロ並みですね🤣

    私に出来るかな…😭
    挑戦してみます!!!

    • 11月7日