※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳の息子がADHDの可能性があり、集団生活でコミュニケーションに苦労している悩みを持つ母親です。自身も同様の経験があり、息子には豊かな学生時代を送ってほしいと願っています。

5歳ADHDと思われる息子の話です。
空気が読めないのでこのまま人に愛されず生きていくのかと思うともう泣けてきます。

発達検査は普通よりいい成績でした。
検査も静かに受けられIQは正確にここで測っていないが多分高いと言われてます。療育先は今探し中です。

でも集団生活になるとお友達に矢継ぎ早に喋りかけて「うるさいあっちいって」と言われたり
嫌だと感じると衝動的に押したりしてしまうようです。
そんな感じなので嫌われてるらしいです💦

…確実に私の遺伝だと思います。
私が頭は悪くないのに空気読めなくて変わってて、友達作るの下手な子供でした。
今も少ないですが他に好きな趣味があるので別にいいやと思っています。
ただ学生時代は本っ当に悩みました。消えたいばかり思ってました。
多分私もADHDなんだろうと思います。

私のようになって欲しくなくて
お友達に嫌なことしたら厳しく怒ってしまいますが…

本当は怒っても意味がなくて
自分自身が変わりたい、反省しないと、とならないと
まったくこの状況は変わらないことは
私が1番わかってます。

ただ私がそれがわかって人とうまくやれ始めたのが
20歳くらいだったので
息子にはそんな取り返しのつかない人生にして欲しくない
早く気づいてお友達と仲良くやれる豊かな学生時代にして欲しいです。

こういうお子さんがいる方いますか?
少しずつ変われてますか?

コメント

ままり

旦那がADHDで間違いなくて、下の子がそっくりADHDだと思います。
愛されないことはないと思います。私は子供を愛していますし、旦那もママさんも結婚したということは、そこに相手からの愛があると思うんですよね。
たくさんの人に愛されるのはどんな人も難しいので、大切な人を大切にできるように教えていく方がこの先のお子さんのこの先の人生にとってとてもメリットがあるかなぁと思います😊
旦那は結局ずっとうまくいかなくて友達はほとんどいませんが私や子供たちがいて幸せそうですよ😊
特にどんなことに気をつけるべきなのか?を1番わかっているのはママさんだと思うので、少しずつ教えていくと良いと思います。
うちの旦那はそのあたりも認識できてないので、私は子どもにどう伝えたら伝わるか試行錯誤です。
下は年中の5歳で、友達を押したりとかはないですが家では上の子と叩きあったり押し合い蹴り合いはザラです。
人と合わせるとかも他人とはできるので、うちの娘は旦那と同じく親しい間柄である家族内特性がガッツリ出るタイプですね。

とりあえず私は、叩くとか蹴る、意地悪な声かけなんかは、あなたが嫌われるよということ、いつかそれが自分に返ってくるんだよ。としつこく教えていて、園で何かあれば教えてくだいと伝えています。
STにも通っていて人との関わりややり取りをメインにお願いしていて、年長までしっかりやっていきたいと伝えています。プライドも高いようでチックも出やすくて面倒だなと思うことも正直ありますが、この子の将来の困りごとが減るならと思い、小さい間は働かず子供たちのフォローに徹していくつもりです。
一時期働いたらストレスから不安定になり心因性の熱も頻繁に出してまともに働けなかったのもフォローに徹すると決めた理由一つです😂

最初は上の子に対して暴力しがちでしたが少しずつ我慢できるようにはなってきましたよ。

  • ママリ

    ママリ


    愛される存在だと言って貰えて嬉しかったです😭😭ありがとうございます。

    毎日ADHDってほんと何なんだろう
    何のために…とか思うんですが
    現代まで淘汰されなかった障害だから
    必要な存在なんだと、ネットで見てなるほどなぁ、と自分に言い聞かせてます。
    お子さん、我慢出来るようになって偉いです✨うちも、小学校までには成長出来るといいんですが😭

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

少しタイプは違いますが、上の子が発達グレーで同じくお友達関係心配しています。
そして私もこどもに発達問題があることに気づいてから私も同じくあるかもしれない…と思っています。
自分が苦労したからこそ、子にはそんな思いをさせたくないと思う気持ちめちゃくちゃわかります。
うちの子は知的はないんですが境界知能寄りで、何を言ってるかわからない、話がぶっ飛ぶことが多々あり、そんな感じなのでお友達に話しかけても無視されているところを何度も見かけています😭
療育には3歳から通っていて、小さい時よりずいぶんと成長したと感じてはいます。(小さい時は絶対知的障害もあると思っていたので)
自分の気持ちを伝えることが苦手な子でしたが、療育でそこを重点的にフォローしてもらったおかげでだいぶ気持ちを伝えられるようになったと思います。それでも上記のように課題はまだまだありますが😅
まず特性を理解して、どのようにフォローしていくのか療育など専門的なところで学んでいくのがいいのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    療育で変われたというお話すっごく励みになります!
    うちも療育に通うつもりなんですが
    果たして少しでも良くなるんだろうかと悩んでたので…

    自分が特性あるかもなぁと感じてしまいますよね。
    うちの場合は私が9割黒です😭💦

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

ADHDの小学生の息子がいます。
入学時点でIQ高めだったため支援級は勧められず普通級に通ってます。
うちも好きなことになると夢中で話してしまう子です。周りの話よりも自分の話!ってタイプ。しかも、相手が興味ないとかお構いなしです。
入学当初は、落ち着きない。不注意。空気読めない。他害はないけどなんか変わった子でお友達に避けられたりすることもあり私自身もかなり悩みました。
私が学校で息子のクラスの子に会うとなんでちゃんとできないの?なんでそんなことするの?って聞かれることもありました。
でも子供の適応力はすごいです。息子の成長もありますが、二年生なる頃くらいには、周りもそんな息子に慣れてました。
学校でも周りが理解してるから、トラブルも減りました。
お友達ともそれなりに仲良くやってます。
あとは、心理士さんのアドバイスで学校以外でお友達をつくるようにしました。
習い事を複数やっていて
人間関係を数個にわけてます。
学校で上手くいかなくても、習い事にお友達がいる。みたいに気持ちの逃げ場をつくってます。

  • ママリ

    ママリ

    うちの子とすごく似てますね😭✨
    うちも向こうが興味無い話をベラベラ繰り出して
    満足いったら勝手に去ったりします…
    人との距離感とかそういうのが掴めないみたいです。
    息子さんは今は上手くやれてるみたいでよかった✨

    学校以外で友達を作るの凄くいいですね!

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

子供じゃなくてすみません。
夫がADHDです。そして高学歴です。
友達は少ないですがいますし、私は夫が大好きです😊
私とは全く真逆で、気になる事はとことん突き詰めるのと他人の目を気にしないタイプだなぁと感じます。メンタルめちゃくちゃ安定していてとっても打たれ強いです(笑)
夫は高校生くらいから病院行っていて、薬飲み始めてから注意欠陥と過集中が落ち着いたそうです。親が早めに気にかけてあげていたら、対処出来ると思います。
今こうやって考えてくれているお母さんがいるというだけで、子供にとっては心強いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    うちの息子もそんなふうにメンタル強めだといいんですが……

    そしてお薬ってほんとに効くんですね!
    一応本人の自己肯定感が下がらないうちに
    そういった対処も考えていきたいです😭

    • 11月12日
ママリ

もし、自分自身もそうで、息子さんもそうだと感じるのなら、
自分自身が辛い思いをした経験があるのなら、
ADHDについて沢山本を読んだり、専門家と相談しながら、どのようにすることが息子さんの幸せになるのか、考えていってあげたらいいと思います。
きっと、ADHDの子に伝わる伝え方があると思います。
小学生くらいになると、お友達との関わりもどんどん増えてトラブルなども起こりやすくなるので、どうするのが息子さんにとって1番いいか、先生とも相談しながら一緒に考えてあげたらいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    その通りです…
    色々本を読んだりネットで一通り調べたんですが
    ネガティブな情報がどうしても目に入ってしまって
    息子の、私の更に上を行く奇人ぶりを見ると
    行く先が心配になってしまいます🥲
    どこ行っても変わり者だと思います…

    ほんと、小学校入ったら先生とも相談してみようと思います

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

長女、次女ともにADHDで次女はIQ高めで、長女は境界域です。
次女は気持ちの切り替えもできないし、ずっと喋ってます。自分が自分ががすごく多く、療育行ってますけど最近は行きたくない、しんどいと集団が嫌だそうです。
長女は普通級、次女はおそらく支援級になります。
長女は薬があっていたため少しずつかわれています!友達もいます。次女は友達いますけど離れていくんじゃないかなって個人的に思うようなことばかりです。

  • ママリ

    ママリ

    うちの子も、次女さんとタイプ似てます!
    オタク気質で自分の好きなことを延々と喋るのに
    飽きたら勝手にどっか行くので
    知らない人から見たら何この子…?と思われると思います🥲
    あとうちも気持ちの切り替えが苦手で
    たぶんそういう所がお友達とトラブルになりそうなんでもう少し成長して欲しいんですが……

    • 11月12日