
帰宅後、ご飯を美味しく炊く方法は、浸水時間が長いほど美味しくなりますか、それとも30分後に炊いてから出かけても美味しいですか?
帰宅してご飯を炊いておきたい場合、、、浸水時間が長く帰宅し炊くか、浸水時間30分くらいして炊いてから出かけて炊きあがりの時間が長くなるかどっちがご飯美味しいですか😿??
- _____mmtutu
コメント

komax
やはり炊き上がりたてが美味しいので、浸水時間長く帰宅して炊く、だと思います!
タイマーは使わないんですか?

退会ユーザー
炊飯器ですか?
今の炊飯器は浸水時間をあえて設ける必要がなく、ボタンを押した時点でその時間も込みで炊いているそうです。
炊きあがり後は、すぐに底からかき混ぜて空気を入れてあげると粒が立ち美味しいと説明書に書いてありました🙌
なので…帰宅してから炊いたほうが良いのかなぁと思います。

ママリ
炊いてから放置するより、放置してから炊きたてが美味しいです☺️
_____mmtutu
タイマー使ったとしても例えば12:00に炊くようにしてもそれまでの時間浸水時間ながくなるので、どっちがいいんだろうと思って使わずでした🦹
komax
浸水時間は長くてもあんまり味に変化がない、という記事を見たことがあります。夏場等気になるなら水の代わりに氷を入れて浸水するといいですよ