※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimero24
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが、離乳食をよく食べるためかミルクを飲まず、時に嫌がることがある。体重は9.6キロ。このままで大丈夫でしょうか?

11ヶ月になったばかりですが、10ヶ月頃から1日のミルクのトータル量が300いくかいかないかぐらいです。
離乳食をよく食べるためか食後はミルクは飲みません。
あとミルクを嫌がることがあります。このままでも大丈夫なのでしょうか?
ちなみに9.6キロあります!

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

離乳食をしっかり食べると
いうことは良いことですよ^^*

娘も離乳食しっかり食べてて
ミルクの飲む回数も減ってたので
10ヶ月の頃に卒業しました!

  • maimero24

    maimero24

    まだ寝る前は欲しがるんですけどね!

    大丈夫なら安心しました!
    ありがとうございます🤗

    • 2月28日
みゆ*

大丈夫だと思いますよ!
うちは1日200飲むか飲まないかです!
ミルクの卒業早い子は早いですし、ご飯食べてれば大丈夫です!

  • maimero24

    maimero24

    そおなんですね!
    ありがとうございます😁

    • 2月28日
ま

その頃は、220、1回のむかのまないかでしたよ!!3回ちゃんと食べれてるならミルクやめてもいいと思います(^^)

  • maimero24

    maimero24

    よかったです!
    ありがとうございます😍😍

    • 2月28日