※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
子育て・グッズ

小学生向けの誕生日やクリスマスプレゼントについて、ゲームや自転車以外で何をあげるか悩んでいます。何をあげていますか?

こどもの誕生日や、クリスマスプレゼント
何あげてますか?
小学生ぐらいになるとネタ切れ気味で😥
ゲーム、自転車はもうあるし
他何あげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時に欲しいと言ったものを買ってますよ☺️

  • きゅう

    きゅう

    ほんとないみたいで
    特に言わないんです😂
    めっちゃ安い本当にこれでいいの!?みたいなものを適当にしか言わないです😂

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    行きたい場所とかやりたいこともない感じですか?

    • 11月7日
  • きゅう

    きゅう

    3人いるのでだいたいのものがあるからだと思います😅
    行きたいところはあるので
    そういうところへ行こうと思います✌️ありがとうございます!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

上の子が今7歳ですが、本人に欲しいものがないときは、行きたいところに連れていってます。

うちは関東からUSJへの旅行、キッザニアなど行きました😄

あとは女の子なので可愛い洋服とかバッグとかもあげたりしてます。

  • きゅう

    きゅう

    行きたいところへ行くがいいですね✌️
    今年のクリスマスはそうしようかな🎄

    女の子ならお洋服やバッグだけでも
    かなり喜んでくれますね🥰

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

年長あたりからは誕生日クリスマスは野球ボール、バット、グローブ、ブレードボード(名前合ってるかな🤣)ホッピング、バドミントンあげました!今年はプログラミングやタイピングゲームかできるタブレット買おうかなと今色々調べています✨

ゲームは中古で値段見に行き値段把握して、1000円ほど出してあげるから残りは貯めなさいと言ってお小遣いで買わせてます☺️

  • きゅう

    きゅう

    外遊びグッズは使えますよね〜!
    我が家も野球道具やら色々あります😉

    タブレットいいですね!

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
deleted user

わかります💦だんだんゲームばかり😞

低学年のうちは、けん玉がほしい、とか可愛い時期もありましたが😎

今年は上の中3と6年生の子供らには、中古パソコンを買いました。今までプログラミングをタブレットでしてましたが、さらに高度なプログラミング言語でプログラミングをしたい、とのことでパソコンを買いました。

下の4年生の娘は、本人が悩み中ですが、おしゃれが好きなので、洋服とかバッグになりそうな気はします。一緒に買いに行ってもいいし、洋服ブランドの福袋を正月に買って、それをクリスマスプレゼントにしても良いよ、と、アドバイスは一応してます。

  • きゅう

    きゅう

    そうなってきますよね。
    ゲームもそんないるか!?って思いますし😂
    ゲーム関連の本などばかりで😂

    こどもたち、プログラミングも好きですよね!

    娘は洋服やバッグが喜んでくれそうなので
    そうしようかなと思います🥰
    男の子はゲームとかばかりですね😂

    • 11月7日
那須

わかります〜。
うちは2人ですがゲームやオモチャは欲しいものはもう揃ってるし、自転車やキックボードなど外遊びの物も揃ってます。
誕生日やクリスマスは両親+両祖父母から貰うので子供達も欲しいものが思いつかないみたいです💦

祖父母からのプレゼントは図書カードや任天堂プリペイドカードなどあとから選べるものをお願いしてます。
私達からは洋服やバッグ、靴などリクエストがない時は実用品になりがちです😂

  • きゅう

    きゅう

    全く一緒ですー!
    ゲーム、オモチャ、外遊びは買い尽くしました😂
    祖父母はカードや現金が有難いですよね✌️

    私ももう実用品とかになりそうです😂
    お出かけ案もありますが
    人多いの嫌いなので
    実用品なもので済ませるかもしれません😂

    • 11月7日