※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰りと日常生活のメリット・デメリットを考え、どちらで生活するか悩んでいます。

この状況なら皆さん里帰りしますか?手伝いに来てもらいますか?

まず前提として下記の条件があります。
・2歳になる上の子がいる(昼間は保育園)
・保育園は実家と私の家の中間地点にある
・実家⇔私の家 までは車で30分
・実家は賃貸で狭い
・父は実家近くで自営業をしており、母は車を運転できない
・夫の帰宅は早くても18時過ぎ

里帰りするつもりだったんですが、母から「賃貸だし狭いし、私が毎日8時半頃〜夕方まで手伝いに行った方がいいんじゃない?(送迎は父)」と提案がありました。

それもありかなーと思ったんですが、悩んでいる点としては
・父の運転の負担(運転は上手と言え60代後半なので、毎日2往復してもらうのは気が引ける)
・上の子は7時には旦那と保育園に出発するので、退院翌日から朝6時前に起きて朝の準備をほぼやらないといけない(旦那も手伝ってはくれますが…)
・18時過ぎに上の子が旦那と帰宅したら、そこからご飯〜お風呂、寝かしつけまでやらないといけない(旦那1人では無理)
・私と旦那の夕飯はどうする…?

実家に帰ったとしたら、
・保育園のお迎えは退院翌日から私が行く
・上の子の保育園の支度や、夜もご飯やお風呂などはお願いできるし身体はかなり休めることができる
・私の食事の心配もいらない

などメリットデメリットがあって、里帰りをかなり悩んでいます😓
皆さんならこの状況でどちらで生活しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まりでお手伝いに来てもらうはナシですか?30分の距離なのに泊まりと思うかもしれませんが、泊まってもらったほうが時間の融通が効きますしお父さんの送り迎えもなくなります。
旦那さんが気を使うかもしれませんが、どちらのメリット、デメリットも解決できると思います。
平日は泊まってもらって土日は帰ってもらう、などで検討してみてはどうでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!
    泊まってもらうのも考えたんですが、仲が悪いとかではないですがやはり他人同士なので母の方が疲れてしまうかな…と思い悩んでいました💦
    でも一度相談してみようと思います😊

    • 11月7日
フラペチーノ

お母さまに泊まりがけで手伝いに来てもらうという選択肢は無理なのでしょうか?
丸々1ヶ月ずっとではなく、たとえば週末は実家に帰るみたいにでもできそうです。

お父様の送迎の普段もありませんし、毎日通うより時間も有意義だと思うんですが。

ご実家が賃貸とのことなので、赤ちゃんや上の子の声や足音で苦情来ないかも心配です。ご近所へ挨拶回りの必要もありそうなので、自分のところに来てもらった方がやりやすそうな気もします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!
    旦那と仲が悪いとかではないのですがやはり他人同士ですし、母的には通った方が気持ち的には楽みたいです💦(その分父の送迎の負担は増えますが…)

    確かに賃貸の騒音の心配までしていませんでした💦もう一度相談してみようと思います😊

    • 11月7日
イリス

里帰りしません。

1日おきにお母様にきてもらうとかにして、毎日はやめる。
家族3人の食事は宅配弁当などを頼んで、料理はしない方向にする。2歳ならある程度食べられるし、子供向けや減塩の宅配弁当も豊富です。
朝食はトーストなど簡単なものに固定。ヨーグルトとバナナでもつけておけば保育園で給食食べるし問題ありません。ご主人❓大人やろ足りないなら自分で買いに行け。
今はもうコンビニで色々揃うし、18時帰宅ならスーパーにも寄れるでしょう。

食事の心配がなくなれば18時にご主人が帰宅して、お風呂と寝かしつけはできますよね。ってか、2歳くらいご主人でお風呂入れられますよね❓まさかできない❓甘えてんじゃねぇって私が言ってやる。笑。

里帰りも悪くないですが、自宅でやりくりするっていう方法のほうがあとから楽かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズバッとご意見ありがとうございます!🥹
    実は私が今切迫で長期入院中なので、上の子は平日は実家にいますが土日はほぼ旦那がみています。
    お風呂や寝かしつけもしてるので、旦那は全く戦力外というわけではないです…😂🙏

    ただ私がいたら上の子は私のところに来るので、結局手伝わないわけにいかなそうで…(ママがいいー!ってなってしまうので)
    その辺りも含めて悩んでいます😣

    • 11月7日
がるぼー

実家に帰ります。

保育園のお迎えだけが心配なので退院後せめて1週間だけでも旦那さんがお迎えに行って実家に送り届けることは出来ませんか?延長保育でギリギリまでひっぱって。

会社もそれくらいなら融通きくと思うのですが…。

あと冬場ですし万が一、上の子が病気した時に何かとお母さんが一緒にいてくれる方が安心です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は会社が遠くて定時で上がっても保育園に着くのが18時過ぎになるので、毎日延長保育になるのもな〜と悩みます😣💦
    でも1週間くらいなら父にお願いできるかもしれないので、相談してみようと思います!

    もし上の子が体調不良になったら新生児見ながらはキツいですよね💦
    私も色々心配すぎて、気持ち的には里帰りしたい気持ちの方に傾いてます🥲

    • 11月7日
  • がるぼー

    がるぼー


    おじいちゃんならやってくれますよ!可愛い孫のためなら元気もでますし、何より愛しい娘が産んだ子なんだから。

    冷凍活用の意見は賛成ですが基本的には人手がいくらあってもいいので…デリバリーが圏外なのはうちもそうなので親近感。

    私も田舎なのでネットスーパーもなくて、実母がバリバリ現役世代で働いてて里帰りも出来ずに夫に毎日買い物頼んでました。

    毎日カレーかハヤシでしたね。たまにシチュー。でもあの時無理に動いたせいで産後呪われたかのように不調の嵐でした。

    頼れる人がいるのはありがたいことです。絶対に休めるなら休んだほうがいいです。

    切迫で入院中にご不安かと思いますがお父様お母様にご相談して環境整えてくださいね。旦那さまも頑張れ〜🥹

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘えた考えだとは思いますが、助けてもらえる人は多いに越したことはないですよね😭🙏
    1人目は里帰りさせてもらったんですが、新生児1人でも毎日寝不足でフラフラだった記憶があるので…

    星野さんは里帰りなしでご出産されたんですね🥹
    うちも旦那が作るとしたらカレーかハヤシの2択になりそうです。笑

    お優しい言葉をありがとうございます😭
    旦那にも頑張ってもらいながら、もう少し相談してみようと思います!!

    • 11月7日
  • がるぼー

    がるぼー

    ええんですよ、甘えて。

    甘えられる人がいることは財産です。むしろママとパパで抱え込んでしんどい思いしてるんちゃうか?って心配かけるほうが寂しいっちゅうか…。

    里帰りしないパターンお母様訪問パターンの申し出を受けるとしたら、折衷案としてですがタクシーを使ってもらって代金はこちらで支払うとかどうでしょう?

    でもそれ以外の時間が長いしママの負担が大きすぎる😭
    頼む!実家のお父様お母様!
    狭くてもいいからとにかく休める空間を作ってくれぇ〜!

    • 11月7日
deleted user

私なら通いで来てもらいますね🤔毎日なのか週何回かなのか、こちらに泊まってもらうのかとかは相談として。

18時に旦那さん帰るなら何でも出来ると思います😂
夕飯は作ってもらうか、勝手が違うとやりにくい人もいるので、お母さんが自宅で作ってたものを持って来てくれるでも。
あとは宅配のお弁当とかたまには使っても良いのでは。
上の子の用意して送ってくのなんて夫一人でやらせますね。
授乳してやっと寝られる…って時に上の子の起きる時間だったりします。
上の子のお風呂も寝かしつけも出来ないなら、産むまでに一人で出来るようにさせますね。というか入院中どうするんでしょう?😂

うちは母が日中来てくれて夕飯も持ってきてくれました。
それでも産前に冷凍庫レンタルして大量の作り置きしてました😀子供が食べられるもの、大人が食べるもの、冷凍食品やパンとかも買いだめしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!
    田舎すぎてデリバリーがない地域なんです🥹
    でも母に作ってきてもらうのはアリですね!相談してみようと思います😭

    実は今私が長期入院中なので、上の子は平日は実家にいますが土日はほぼ旦那が見ています。なのでお風呂や寝かしつけもできるので全く戦力外というわけではないです😂🙏

    ただ上の子は私がいれば絶対私のところに来るので、旦那に任せたとしても結局は朝も夜も手伝う事になりそうです…

    • 11月7日
ぽん

私が主様の立場だったら、毎日はさすがに申し訳ないので、週に3日くらいお願いするかもです💦
夕飯は、最悪旦那さんに何か惣菜かお弁当買って来てもらいます😅

ちなみに我が家は、旦那に育休(と言っても、有給と子の看護休暇で約1ヶ月休む)取らせるので、ほぼ旦那に丸投げします🥺
少子化少子化って言うのに、会社によって旦那さんの育休取りにくいですよね😭
せめて、2人目以降の場合は、1ヶ月でいいから、旦那さん育休取れるようにして欲しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲母は毎日でも大丈夫だよ!と言ってくれてますが流石に申し訳ないなと思ってます💦

    旦那さん育休取れる会社で羨ましいです🥹うちの旦那の会社は昔ながらで育休取得例がないので難しいみたいです😵

    ちなみにうちの子は私がいれば絶対私のところに来るので、旦那に丸投げしても結局は朝も夜も手伝う事になりそうなんですが…ぽんさんは丸投げしたらゆっくり休めそうですか?🥲

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん


    ご飯は最悪、お母様来た時に、作り置き作ってもらうとか、冷食買って来てもらうと、多少楽になるかと思います😭

    一応公務員で、多分休めると思いますが、何せ旦那嘘つきの前科あるので(娘の時単身赴任で、帰って来なかった)、本当に休むかどうかは分かりませんが😔💦

    うーん、多分娘は私のとこに来ますね😅
    旦那ホント適当なので、遊ぶ時だけパパですが、基本的にママっ子です😵
    なので、娘が幼稚園行ってる間だけ、私休める感じかなーって思ってます🫠💦

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その前科はキツイですね…娘さんの時はお一人で全部やられたんですか?😱💦

    やっぱりママがいたらそっちきちゃいますよね🥹
    1人目は里帰りしても寝不足でフラフラだった記憶があるので、昼間だけでも休めればなんとかなるものなのか…?その辺りの心配が尽きないです💦

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん


    実家に里帰りしてましたが、基本ワンオペ(私がお風呂入る時に、母に娘見てもらってた程度)だったので、ほぼ1人でやってました😅💦
    ちなみに母はフルタイムパートで、土日祝しか基本休みじゃなく、夜もスポーツジム行ってたので、何のための里帰り?って状態でした😅
    父は、身体障害者なので、お世話ノータッチでしたし🫠

    娘が2歳になるまで、旦那が単身赴任だったので、そりゃママっ子になるよなーって思ってます😂
    一緒に住み始めても、私が指示しないと動かないポンコツ旦那なので、そりゃ娘もママに行きますよね😵
    私も昼間だけでも…って思いますが、こればっかりは生まれて来ないと分からんな…って思ってます😔
    なので、旦那には産後ケア施設(産む予定の産婦人科で使える)の利用も、考えてます😅
    お金かかりますが、それで休めるなら…と思って💦

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

毎日ではなく通いでご飯作って持ってきてもらうのが良い気がします!
私は里帰りなしで両家実家が車で50分くらいなんですが、実家は実母が亡くなってるので義母さんに週3くらいでご飯作りに来てもらってました。
平日は電車バス、土曜日は義父さんがお休みなので義父さんの運転で車でした。
来ない日は産前に作っておいた冷凍ストック(主に調味液に漬けてあとは焼くだけの肉)を活用してました。
冷凍ストックは私の入院中に夫と子どもに食べてもらうために作ってたのが余ったものだったんですが、結構重宝したのでもっと作っておけば良かったなと😂
夫は同じくらいに帰宅で保育園の送迎、洗濯掃除、上の子のお風呂と寝かしつけしてました。普段からやってるので不安は全くありませんでしたが…
洗濯掃除は溜め込んでても死にはしないから、お風呂と寝かしつけくらいは今から特訓してやってもらいましょ😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり毎日頼むのは絶対大変ですよね💦

    冷凍ストック作りたいんですが、実は私が今出産近くまで長期入院中なので家事を全くできていない状況で😭

    お風呂や寝かしつけは今も旦那がやってるので心配はしてないんですが、
    上の子がママっ子で私がいれば絶対私のところに来る(お風呂や寝かしつけも旦那拒否になってしまう)ので、結局朝も夜も手伝う事になりそうです…😣💦
    はじめてのママリ🔰さんが旦那さんにお願いしてた時期は、上の子のことは全部ノータッチで新生児のお世話だけ専念できてましたか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら実母さんに冷凍ストックを作ってもらって来ない日はそれを使う、とかどうでしょうか?
    保育園の荷物の準備とかはしてましたが、ほぼノータッチでした。パパっ子だからなのもあるかもですが、夫が「赤ちゃんのお世話で疲れてるから休ませてあげて〜」って声かけたりしてくれてたお陰もあるかもしれません😌

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストックの件は今度母に相談してみようと思います!ご提案ありがとうございます😌

    旦那さん優しくて素晴らしいですね😭✨
    うちの旦那は言えばやってくれますが、そんな思いやりのある声かけは絶対出てこないです…😱💦
    旦那の教育も必要そうですね😵笑

    • 11月7日
かな

私だったら里帰りしません。

主様の条件だとしたら、
上の子と旦那様が保育園に行ったあとお母様が日中来てもらい食事の作り置きしてもらうといいのでは?☺️
旦那様が夜どうしてもお風呂いれてくれないのでしたら、産後は悪露もあるし大変だと思うので、、
お父様が迎えに来るついでに早めに中間地点の保育園で上の子ピックアップしてきてもらい、お風呂入れるのまでお母様にお願いしたらどうでしょうか?

退院翌日から早朝早起きするのが大変と思われるかもしれませんが、どっちにしろ新生児のうちって授乳で朝方起きなきゃですよね🤣
他の方も仰るように朝ごはんはパンとかバナナで良いと思います🥹

上の子が保育園行ってなくて自宅保育だったら狭くても里帰りした方が楽かなーって気しますが、、旦那育休無し里帰り無しでしたが私は新生児の世話だけに専念できましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    旦那は上の子のお世話を嫌がるとかではないので、子供が拒否しない限り(私がいると拒否する事もあるので…)お風呂はやってくれると思います。でも保湿したり服着せたりなど、結局最後は私が全部やる事になりそうです😅

    同じ理由で朝の支度や寝かしつけなども、結局は私がほとんどやる事になりそうで、新生児見ながらできるかな…と私が心配になってしまってます🥲(里帰りしない人もいるのでやるしかないんですが🥲💦)

    ちなみに今回のご出産も、里帰りはされないご予定ですか?

    • 11月7日
  • かな

    かな


    なるほど🥹
    確かにうちも、2番目が産まれる前までは旦那が風呂入れてはくれますが洗うだけで、上がったよーと呼ばれて保湿着替えは私がしていました😓
    こればっかりは旦那さんにあらかじめしっかり説明して徹底してもらう必要ありです。笑

    産後は新生児と私だけ寝る部屋を別にしたので、朝の支度なども全て旦那にやってもらいました!朝の授乳のタイミングが合わなかったときは、起きたら上の子と旦那はもう居ないって日もありました🤣

    妊娠中は、産後の自分の食事どうしよう〜宅食は高いしな〜ってのが1番悩みでしたが、(初産のとき、完母で栄養にかなり気を付けた記憶があったので)旦那が簡単なもの作ってくれたり、朝昼はパンでしたが意外と母乳もすんなり出てくれてなんとかなりました笑

    今回も里帰りせずに同じように乗り越えようと思ってます☺️

    • 11月8日