![ひっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加古川市の奥産婦人科での出産後の支払いについて、分娩費用のみクレジットカード可能だが、現金も必要かどうか不明。普通分娩での現金必要額や支払い方法について教えてほしい。
兵庫県加古川市の奥産婦人科で出産されたかた。
退院時の支払いについての質問です。
分娩費用のみクレジットカードつかえたと思いますが、現金はいくらかもっていく費用はありますか?
分娩費用のみ。というのが曖昧であまりよくわからず、
退院時に旦那に現金もってきてもらって間に合うのか、
入院時に現金もっていっておく必要があるのか。
普通分娩で現金いくらくらい必要か等、分娩によるのはわかりますが、現金もっていかれたか、大体いくらくらい現金で支払ったか教えて頂けると助かります♪♪
- ひっくんママ(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退院時に払うのは全てクレジットで賄えました!
入院中にニップルを購入しましたが、その料金は2週間健診の時に払いました。
なので、基本現金はいらないかな〜とは思います。
自動販売機があるので、購入したい場合はいりますが、私はウォーターサーバーで賄いました。
退院時にもし薬を処方された場合はそれがクレジットでいけるのか現金なのか分からないので、そこだけですね💦(私は処方なしでした)
ひっくんママ
丁寧にありがとうございます!
クレジットカードと少しの現金だけもっていこうとおもいます♪
基本はクレジットカードで行けるんですね!!
ありがとうございました☺️☺️