![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日まで待ってから妊娠検査薬するべきでしょうか?生理痛や胸の張りが少なく、妊娠可能性は低いかもしれませんが、意見を聞きたいです。
11月1日に少量の出血があり、生理きたと思ったら止まり…
一昨日は拭くとトイレットペーパーにつくのがあり、
昨日もトイレにいった内の2回はそうでした…
生理がくるかと思い、ナプキンをつけているのですが全然来なくて…
一応アプリの予定日だと5日が生理予定日です…
とりあえず生理予定日まで生理くるか待ってから妊娠検査薬した方がいいでしょうか?
一応、下っ腹の痛みは少しありますが、毎月くる生理痛より弱く、胸も張ってません💦
妊娠可能性は低いかもって思ってますが、みなさんの意見が聞けたらと思います🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
私なら最初の出血から日にちも経っているので妊娠検査薬します!
陰性なら不正出血や無排卵の可能性などもあるので病院受診します。
はじめてのママリ🔰
不正出血や生理が長引いた時に病院は行ってて、血液検査やがん検査、エコーもとってもらいましたが全く異常なしでした…
子宮も問題ないと…
ママリ👧👧👦
病院に行ったのがどれくらい前かによると思います。
必ず毎回何もないとは限らないので。
それも妊娠検査薬したあとに考えます。
そして陰性なら前と違う病院行きます。
はじめてのママリ🔰
産婦人科に行ったのは今年の8月ですね🤔
それで一度生理をリセット?みたいなことをする薬を飲んで好調だったので再度ホルモンがおかしくなったのかと思いました💦
違う病院ですか🤔
いい所ないか探してみます!
ありがとうございます🙏🥹
ママリ👧👧👦
他の病気も疑って一応セカンドオピニオン受けた方が安心するからです!
何もないといいですね!
はじめてのママリ🔰
朝早くからの回答ありがとうございます🫶
セカンドオピニオンしてみようの思います!