※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろりー
家族・旦那

旦那さんが我が子の可愛い順位付けしてるのどう思いますか?3人目が1番可…

旦那さんが我が子の可愛い順位付けしてるのどう思いますか?
3人目が1番可愛くて次に(それと同じくらい)真ん中の息子が可愛いらしいです。
小学生の長女には可愛いとは言いません。
優しとか性格のことは褒めたりしますが、長女だけ目が一重だからか滅多に可愛いと言いません。
3人目の娘は末っ子だしまだ1歳なので普通に可愛いのは分かるんですが、長女に可愛いと言わないなら他の2人にも言わないでほしいです。
まぁ小学生だと可愛いとか言われる年齢でとなくなってきてますが小さい時からあんまり可愛いとは聞いたことありせん。
長女の前で他の2人のこと可愛い可愛い言ってるので
嫌な思いしてそうだなって気になります。
なので私は逆に長女に対して大好きだよとか可愛いねとかハグしたり愛情表現いっぱいしてます。
もちろん息子や次女にも一対一になったタイミングで可愛いなど言ってますが、、、。
旦那も長女が可愛くないから面倒見ないとかではなく
むしろいっぱい面倒は見てくれるんですが
その顔のランキング言うのやめてほしいと思ってしまいます。

コメント

かわうそ

私だったら絶対に嫌です🥲
旦那に注意します🥲
思ってても子どもにそれが伝わるような言動はしてほしくないです😂
夫婦2人の時だけに言ったりするのならまだいいですが、、、
子どもって私たちが思ってるよりももっと色んなこと感じ取ってると思うので、、
私も小学生くらいの時、叔母が他の姪には物を買ってあげたり、一緒に遊びに行ったりしてるのを見てて、私は叔母にとって可愛く無いんだって捻くれてたことあります😂

  • きゃろりー

    きゃろりー

    何度か注意しましたが直らないんです。
    多分無意識に可愛いが出てしまうんだと思います😅

    • 11月7日
  • かわうそ

    かわうそ

    そうなんですね😂
    無意識ほど残酷なことは無いですね😂

    • 11月7日