※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

大分市で、目の周りの湿疹に対応してくれる眼科を探しています。皮膚が弱く、湿疹が気になる状況で、ロコイドを使用していました。眼科と皮膚科での処方について迷っています。経験者のアドバイスを求めています。

大分市、赤ちゃんの眼科についてです。
目の周りの湿疹に丁寧に対応してくれそうな眼科さんありますでしょうか?
できれば中心部東部だと助かります。

肌が弱めで、湿疹が出たらロコイドをよく使ってました。
最近は湿疹も減ったのですが、
目をよくこすり、目の周りの湿疹が気になります。

口コミの悪い眼科で一応見てもらいましたが、
もらった薬も効きません😂


そもそもロコイドを目の周りに塗るかどうかとか
どのぐらいの強さのステロイド処方してもらうとか
皮膚科と眼科でなかなか判断が微妙です。
また、薬局の薬剤師さんもです。

もし同じようなご経験ある方がいらっしゃれば、
結局何を塗ってたか教えていただきたいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科に行きますかね!

はじめてのママリ

皮膚科でプレドニンというステロイド出してもらったことがあります!
ロコイドも一緒に処方されてたけど目の周りはプレドニンと言われたので、ロコイドは塗らないほうがいいかもしれません💦

にこ

一歳の娘も目をこするのが癖で瞼や目の下に湿疹や赤みがよく出来ます💦
眼科は受診したことはありませんが、うちは赤みや湿疹がひどい時はリンデロンA、軽い時はコレクチム軟膏を塗るように皮膚科から指導されています。
生後4ヶ月頃から塗っていますが、小児科でも目の周りはリンデロンAです。
ロコイドは顔に塗る場合は目の周りは避けるように言われていて、湿疹が酷い箇所、頬や口の周りに塗っています😊

はじめてのママリ🔰

うちはまぶたに湿疹ができたとき、結局ロコイド塗ってました😅
最初は眼科で貰った眼軟膏を塗っていましたが良くならず、皮膚科に行ったところロコイドを塗って良いとのことで塗ってたら治りました。
ただ、目に入るとよくないので気をつけてとは言われてました😅

はじめてのママリ🔰

眼科じゃなく皮膚科の方がいいですよ😊
うちもロコイド使ってましたが塗りすぎもよくないですよね💦
治るっちゃ治りますが🥹
牧野皮膚科はどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

湿疹は皮膚の問題なので皮膚科か小児科に行きますね!

花粉とかもあるかもですね😣
目周りはロコイドよりもリンデロンを処方してもらってました!

はじめてのママリ

みなさん、コメントありがとうございます!!!
こんなに回答いただけるなんて嬉しい限りです😭😭😭
まとめての返信、皆さんからいろんな回答いただけたので、グッドアンサーはなしですみません。

やはり皮膚科小児科眼科で見解別れますよね😓
様子見ながら皮膚科でまた相談してみようと思います。

また、乳児湿疹の延長かと思いきや、花粉やハウスダストのアレルギーの可能性もありますよね😓
鼻水の薬で抗アレルギー薬入ってるときは心なし落ち着いている気がします。
季節性のものかもしれないので様子見てみます。

皆さんありがとうございました!