
片目が腫れて目やにの跡があり、小児科か眼科か迷っています。眼科が少ないので小児科でもいいか迷っています。どちらが良いでしょうか?
今日保育園にお迎えに行くと、片目が腫れていて目やにの跡もありました。お昼寝後から腫れだしたようで、ぶつけたりはしていないそうです。充血はしてませんが、はやりめかアデノを疑ってます。
やはり目の症状は小児科より眼科に行くべきでしょうか?
近くに眼科が少ないのと、どこも評判が良くなくて…かかりつけの小児科でもいいのかな?と思っています。
経験のある方、教えていただけると助かります💭
- ぴよちゃん(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科の方がいいと思います。
保育士してますが目が腫れて
目ヤニが出ている子がいて
眼科に行くと「結膜炎」と言われたみたいです。
その後小児科に行くとアデノ
と言われました。
小児科の方が浅く広く知識が
ありますし、検査も小児科でできます。
点眼なども小児科から処方して
もらえるし小児科一択です、私なら。

はじめてのママリ🔰
目やにが酷く、
目が開かないくらい出てた時に
小児科に診てもらいましたが
小児科の薬じゃ治らず
再度眼科に行きなおしました🤣!
-
ぴよちゃん
やっぱり病院や症状によるんですかね…🥹行ってみないとわからないというか💦
今朝見てみてもやっぱり目やに+腫れがあるので、一旦小児科に行って治らなければ早めに眼科受診します!教えていただいてありがとうございます🥺👏- 11月7日
ぴよちゃん
そうなのですね!
小児科でも検査や点眼の処方ができるとは知らなかったです。
とても参考になりました✨️
明日小児科を受診してみることにします。
ありがとうございました🥹✨️