※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

来年の七五三について、息子3歳はセレモニー服で神社へのお参りを考えています。セレモニー服は水色と白の淡い色です。実際に経験のある方、アドバイスありますか?

七五三について、アドバイスください✨

来年娘7歳、息子3歳になるタイミングで、写真館で和装して写真を撮ろうと思っています!

そして来年の秋、神社でのお参りは、娘は着物ではなく、入学式で着たセレモニー服にしようかなと思うのですが…

理由は、神社前に着付けして、お参りして、となると、3歳の息子がたぶん持たない気がするからです😅💦
あとはセレモニー服を着る機会が全くないので、凄く良いやつ買ったのに勿体無いなと💦

セレモニー服での神社お参りでも大丈夫ですかね⁉️💦実際に見た方や、やった方、いますか?
セレモニー服は水色と白の淡い色です。

コメント

咲や

別に問題ないですよ☺️
私の7歳の七五三も小学校入学時の服でした☺️
小学生長男も3歳と5歳のお参りは洋装で、着物は前撮りだけです
祈祷した時に幼稚園の制服の男の子もいましたしね☺️

  • ままり

    ままり

    別におかしくないですよね!!
    ありがとうございます😊

    • 11月6日