※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
家事・料理

幼稚園お弁当としておにぎり持って行ってる方いますか?別で包む時普通の…

幼稚園お弁当としておにぎり持って行ってる方いますか?

別で包む時普通のラップですか?
それともおにぎりラップ(キャラクターの顔か柄があるもの)ですか?

コメント

ありんこ

普通のラップだよ!って人🙋‍♀

ありんこ

おにぎりラップ使ってるよって方🙋‍♀

ママリ

息子の通う幼稚園では、毎週おにぎりデーがあるので、その日はおにぎりだけ持って行きます✨
ラップだと、子供では剥がしづらい&、張り付いて破けた時に見えずに誤飲する事があると聞いて、おにぎり専用(くっつきづらい)のアルミホイルに包んでいます!💡
ホイルなら色が付いてるので、もし破けても自分で気が付けると思うのでおすすめです!

ほのち

週1お弁当の日があり、上の子はおにぎり持たせてます😊
100均で柄物のアルミホイル買ってそれに包んで持たせてます☺️
最初の頃はプリキュアとかのおにぎりラップに包んでたんですが、高いのでやめました🤣

ありんこ

コメントもありがとうございました😊