※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

離乳食の粒に違和感があり、ペースト状が良く食べられる。粒を大きくするのが難しい。ペーストに戻すべきでしょうか。

離乳食、少しでも粒が残っていたりするとオエッとしてしまうのですが、慣れさせるためにこのまま続けた方がいいんですかね…?💦
ペースト状だとよく食べます!
7ヶ月になるので少しずつ粒を大きくしようと思っているのですが違和感があるようでダメでした💦

ペーストに戻してあげたほうがいいですかね…🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはご飯など柔らかい物だけ粒を残して、野菜などはペースト状にするのはどうでしょうか?😃

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます!
    確かにご飯だと粒あっても食べるかもです…!
    そうしてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月7日
きらきらぼし

豆腐を少し形があるままあげて、中期食相当のお口の動きができていたら、粒があるものを食べられるお口の機能を持っているということになります。
あとは、スプーンにのっている食べ物の量が多かったり、スプーンを奥まで入れすぎたりしていても、オエッとなる原因にはなると思います💦

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます!
    まずは柔らかいものからって感じですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月7日