
一軒家の義理の実家を継ぐことになり、マンションがいいと思っています。賃貸の利便性に慣れてしまい、一軒家の手入れやご近所付き合いが不安です。
一軒家 嫌だ
将来的に義理の実家を継ぐことになります!
主人は実家を大切にしています。
初めは一軒家であること気にしてなかったのですが
私は産まれてからずっと賃貸。
正直、賃貸のほうがゴミもいつでも捨てられるし掃除もメンテナンスもしてくれるし楽だなーと引っ越したくなくなりました…
一軒家のご近所あるあるやゴミ分別など…めんどう…
はぁ。引き継ぎたくない。
マンションがいい。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん長男ですか?
もしそれならしょうがないと思います…
結婚する前から薄々気づいてたでしょう…

はじめてのママリ🔰
義両親が、一軒家に住んでもらうことを希望してるんでしょうか?
もしくは、旦那さんが実家を継ぐと言ってるのでしょうか?🥺
私の両親は、弟に家を継がせるつもりはなく、希望するならって感じです!なので、長男でも必ずではなさそうですけど🥺
私もマンション派なのでわかります☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇そうなんです!引き継いでもらいたい!と希望してます!主人も祖父祖母から続く家なので守ってあげたいようです!
長男だから必ず〜じゃないっていいですね🥲🍀
私も初めは気にしてなかったのですが現実しると…マンションがいいなと(笑)
わかってくださり感謝です🥲- 11月6日

はじめてのママリ🔰
うちの実家も代々続いてる家なので、お気持ち分かります💦
正直寒いし、使い勝手も良くないしマンションの方が快適ですよね…。
うちも兄が継ぐ予定ですが、もし継がないとしても仕方ないかなと思っています。大切なのは家本体ではなくて人や気持ちかなと🙇
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇
わかってくださり感謝です🥲
一軒家の魅力が見いだせず…今の住まいが快適過ぎなのもあるかもしれませんが💦
素敵なお言葉です🥲
大切なのは本人の気持ちですよね…🥲🥲🥲- 11月7日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
長男なんです!結婚するときは気にしてなかったのですが一軒家あるある聞いたら嫌になってきましたね💦諦めます!(笑)