※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学1年生の娘の結婚式用の服について悩んでいます。ドレスか入学式用の服か迷っています。皆さんはどんな服を着せましたか?写真を見せていただけますか?

子供にとって初めての結婚式に参列します。
1月です。
小学校1年生の娘なのですが、
制服がないので何か結婚式用の服を買おうと思っています。
でもどんな服を着せたらいいのか凄く悩んでまして…

娘はドレスみたいなのが着たいと言ってるのですが、
小学生ぐらいになるとドレスはあんまりなのかなぁ?と、
入学式に着るような服の方がいいのでしょうか?

皆さん、小学1年生ぐらいの時に結婚式に参加されたフォーマルなドレス等どんなのを着せましたか??
出来れば写真付きで見せてもらえたらありがたいです🥺

よろしくお願いします。

コメント

3-613&7-113

年長の1月に、実弟の結婚式にこれで参加しました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真ありがとうございます❣️
    めちゃめちゃ可愛いですね😍
    参考にさせていただきます❣️
    ありがとうございました❣️

    • 11月8日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    今もですが、ピンクブームなので😅ピンク一択でした。

    • 11月8日
🍅

6歳で実弟の結婚式に参列しました❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真ありがとうございます❣️
    レインボーがとても可愛いですね😍
    子供はこのようなドレス好みそうです❣️
    参考にさせていただきます❣️
    ありがとうございました❣️

    • 11月8日