※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外食時の娘の落ち着きに悩んでいます。同じ月齢のお子さんがいる方、どうしていますか?

外食の時の娘の落ち着きのなさに悩んでいて皆さんどうしてますか?笑
ご飯があるうちは静かに食べてくれるんですが、
娘は早食いであっとゆーまに食べ終えてしまって
大人達が食べれるって頃にはもうグズグズで😂
椅子にも全然座ってられないし、おもちゃも下に全部落とすのであまり効果がなく、、。
同じ月齢くらいのお子さんいる方外食時どうしているのか知りたいです🥹🥹

コメント

あんぱん

1歳2ヶ月ですがそんな感じです🥲
食べた気になりませんよね🥲
お菓子を持って行って食べてもらっている間に急いでたべます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんな感じになりますよね🥹
    食べ終わるので必死で味合う余裕なしですね😂
    お菓子いいですね!今度からお菓子持っていきます!
    ありがとうございます🥹

    • 11月6日
ゆき

ご飯食べ終わって
うるさくなったら
ゆーっくりおやつ
あげてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくりおやつ作戦いいですね!
    今度からそうします!
    ありがとうございます🥹

    • 11月6日
なの

1歳はそんなものですね😅おもちゃも動画もまだ長続きしないので先に食べたパパが外で相手したりとか😂
キッズコーナーのあるフードコートで食べるとかですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそんな感じで安心しました笑
    やっぱりまだ大人手2人は必要ですよね😂
    ありがとうございます☺️

    • 11月6日