妊活 化学流産と診断され、生理が短くなるのは関係がある可能性があります。出血がある前のおりものが生理初日と数えても良いです。 病院で化学流産と診断されました。 今まで生理は7~8日くらいあるのですが、化学流産と診断後の生理がいつもより短い日数で終わりそうです。何か関係あるのでしょうか? ちなみに、本格的な出血がある前に血混じりのおりものが3日出てたのですが、血混じりのおりものが出た日を生理初日とするか、本格的な出血があった日を生理初日とするか、どのように日数を数えたらいいでしょうか?💦 最終更新:2023年11月6日 お気に入り おりもの 病院 生理 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 本格的な出血を1日目としてます。私は2〜3日前から出血混じりのおりもの出たり、茶オリのカスみたいなのつきます。 出血から数えて生理周期安定してますよ🙂 11月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😃!私は普段出ても1日くらいしあ血混じりのおりものが出なかったので、今回イレギュラーで戸惑ってました💦わたしも本格的な出血を1日目としてカウントしようと思います😌! 11月6日 おすすめのママリまとめ おりもの・生理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・生理・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・生理・再開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃!私は普段出ても1日くらいしあ血混じりのおりものが出なかったので、今回イレギュラーで戸惑ってました💦わたしも本格的な出血を1日目としてカウントしようと思います😌!