
2歳10ヶ月から3歳2ヶ月のお子さんの自立度について教えてください。衣服の着脱、トイトレ、歯磨き、食事などはどうでしょうか?
2歳10ヶ月から3歳2ヶ月までのお子さんを自宅保育されている方、経験のある方教えてください!!
お子さんは身の回りのことをどれだけ自分でできますか?
ひとりで衣服の着脱、ボタンのあるものはどうか
靴、靴下の脱ぎ履き
トイトレは完了しているか
手洗いうがい、歯磨き
ご飯をスプーンフォークでひとりで食べられるか
こんな感じのことです!その他もこんなことできる、これはまだ、みたいなのあれば付け加えて教えて欲しいです。可能であれば上に兄姉がいるかも教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- ももこ

オリ子
娘(第一子です)はトイレのうんちのみまだで、3歳丁度の頃には書いてある事は全てできました!
が、今も1つも自分でやろうとしません🤣
他には箸を使えます🥢

はじめてのママリ🔰
ボタンと歯磨きはできていなかったです!
自分の名前、家族の名前フルネームで言えてました!
上に兄弟はいません!

はじめてのママリ🔰
2歳11ヶ月です。
ピッタリした服ばかりなので、シャツを脱ぐのは上手にできないです。
ボタンの服はもってないですが、ぬいぐるみの服の大きいのボタンはできてました。
他はできます。
書いてあること以外でできることは、
鼻を噛む、お風呂で自分の身体や頭を洗う、箸を使う、ハサミと糊、五本指の手袋(軍手)をはめる
-
はじめてのママリ🔰
一人っ子です
自分のフルネームと年齢はいえますが、親の名前は言えないです
(そういえば親の名前を教えたことないです)- 11月6日

ももこ
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
コメントいただきありがとうございました!
幼稚園に入園予定なのでそれまでに頑張ります🥶
コメント