![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とショッピングモールに行き、駐車券の割引を忘れた。旦那に冗談で「無料になった」と言ったら怒られた。自分だけじゃなく旦那も割引を忘れることがある。
旦那と息子と3人でショッピングモールに行ったのですが駐車券の割引を受けるのを忘れてしまいました。
私は「もう一回止めてもらっていい?私すぐ行ってくるよ」と旦那に言いました。
割引きを受けて駐車券を旦那に渡した時に「ありがとう」とか一言もなかったので、駐車場を出た時に「ほら!私のおかげで無料になった〜笑」と冗談ぽく笑いながら言いましたが。今おもえば言わなきゃ良かったのですが💦
旦那はそれを聞いて「俺は何も買ってない、自分の買い物だったんだから私のおかげとかなくない?」と怒って言いました。
ですが、購入したのは息子のもの、私のもの、日用品など私だけの買い物ではありませんでした。旦那の行きたいお店にだって寄りました。
こう言われる筋合いないですよね?💧
しかも、駐車券の割引受けるのを忘れたのは私だけじゃありません。旦那が忘れた時だってあります。そのときはレシートと駐車券を持って私が割引を受けに行きました。
自分の時は都合よくお互い様だと言うくせに、人には厳しい。むかつきます。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
旦那さん、そんなことで怒るなんて小さすぎます😅😂
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
みんなでショッピングモールに行ったのに、
ほら私のおかげで無料になった〜が余計すぎる一言だったんだと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
購入内容がどうとかではなくて、わざわざ降りて割引を受けに行ったのは私だから私のおかげで無料になった〜っていうことですよね!だから行ってくれてありがとうの一言が欲しかったんですよね🥹行かなかったらお金かかってたわけだから、ほら〜行ってよかったじゃん!的な🙄
私の買い物のおかげでっていうつもりであれば旦那さんの言い分もまだわからなくもないですが…
どっちにしてもそんなことで怒らなくてもって思っちゃいます😭
コメント