
一眼レフやミラーレスのレンズキャップの取り外しや、カメラケースの利用について質問があります。
一眼レフやミラーレス一眼お持ちの方教えてください!🥺
今レンタルでミラーレス借りていてこないだ運動会でも短時間使ってたんですが、今度旅行に持っていく予定です。
レンズのカバー?キャップ?(丸いやつ)って移動する時は基本的につけておくものですか?旅行で付けたり外したりしているうちになくしそうで心配です💦😭
あと、カメラにストラップがついてるので肩や首から掛けて移動する予定ですが、カメラ全体を覆うケースもついててそれも移動する時は付けてたほうがいいのでしょうか?
(語彙力なくてすみません🤣)
- ママリ
コメント

のん
ミラーレス持ってます!
レンズキャップはレンズに傷つかないように保護するものなので移動中はつけます。
ただ要所要所で撮る時はつけないです。
カメラのストラップとレンズキャップ繋げるものもあります🙆🏻♀️(キャップに穴があればですが)
カメラ全体覆うケースは取り出しめんどくさいのでおすすめしません😂

優花
レンズキャップはレンズを守るためのものなので、使用時以外はずっとつけてます!
カメラケースも私は使う時以外はつけてますが、面倒だったらカバンに入れる時とかに入れてあげればいいかもです✨
私はチェーンがついててストラップにつけておけるレンズキャップを使ってます😊
レンタルでしたらレンズキャップもカメラケースも無くさないように気をつけられた方がいいですね💦
-
ママリ
ありがとうございます♪
レンズキャップは付けておくことにします!上の方にもストラップと繋げるレンズキャップがあると教えていただいて初めて知りました😆本当無くす自信しかなくて🤣調べてみます!
リュックで行こうと思ってますが、カメラ入るような大きめのトートバッグのようなやつのほうがいいんですかね?😭- 11月6日
ママリ
ありがとうございます✨
レンズキャップは移動中はつけておいたほうが良いのですね😌
ストラップとレンズキャップ繋げるものもあるんですね!あとで調べてみます🥺キャップに穴があるかも帰ったら見てみます!
そんなのあったら便利ですね🧡
ケースは出し入れ面倒ですよね🥲