![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アンパンマンは、安売りしか買わないです♪
大人の小さいときからあげてました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも一歳ごろから朝はずっとパンです👀👐
ローソンのもあげてましたしアンパンマンも👐
あとはヨーグルトとフルーツを付けてます👀
パンとフルーツの種類はコロコロ変わりますが基本メニューは固定です😂
上の子もずっとそんな感じです🫰
-
はじめてのママリ🔰
安心しましたぁ😮💨ありがとうございます😊
- 11月6日
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
食べてくれるならそれでいい!別に食べてても健康だし!という方なら良いかと思います😌
私は子どもの食事にはこだわっているので、朝食でパンをあげることはありません。
小麦製品はなるべく摂りたくないからです🥹՞
またコンビニのものは添加物も沢山入っているのでたまーに嗜好品として無添加の手作りパンを購入して食べさせることはあります!
もし疑問に思う、不安に思うのであればやめてもいいのかなって思います😌
それぞれ家庭の考え方があるし、それでママも子供もハッピー🎵なら全然否定しません!😊
添加物とか気にしすぎてストレスになってたらそれはそれで無意味なので😌
求めてる回答でなかったらすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭✨
食べれるものを考えてあげたいと思います!- 11月6日
-
nacoco🍑
いえいえ😭🙏՞
余計なことを言ってしまったかなぁ、、と思ったのですが・・・
私も食事気にし始めたのは子どもが生まれてからなのでまだまだ勉強中ですが、日本の食べ物って、、あんまり安心して子供にあげられるものがないなぁと感じます🥲🥲- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!!見知らぬ私にこんなにも丁寧に教えて下さって嬉しいです!
やっぱベテランママさんでも悩むことあるんですね😮💨- 11月7日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
うちは1歳過ぎたら大人と同じパン食べてます!朝は面倒なので、自分で食べてくれるパンがラクでずっとそうしてます🙌ローソンのあげて良いと思いますよ☺️
コメント