

ぶーぶ
生理の14日前が排卵日です。
産後生理が再開しないまま妊娠するのは産後初の排卵で妊娠するからです。
基礎体温はかったり排卵検査薬使ったりはしてますか?
二日おきに性行為しても排卵しなければ妊娠はしません。

うた子
今基礎体温を測ってますが体温が低体温です。高くても36,6ぐらいであまりわかりません。
排卵検査薬はどんなかんじですか?どのようにつかいますか?

ぶーぶ
普通の体温計ではなく、婦人体温計で測ってますか?
いつぐらいから低温期ですか?
排卵検査薬は
本来排卵の一週間前ぐらいから、毎日検査します。
妊娠検査薬と同じような物でおしっこをかけて
線が出ますよ。
排卵検査薬で反応するホルモンは常に出ているので、常に薄く線が出ていますが、排卵の前日ぐらいになると、かなり濃く陽性反応が出ます。
ですが、産後の生理が再開していないので、排卵日は勿論生理予定日もわからない状態なので、毎日排卵検査薬を使うか、とりあえずは排卵日などを気にせず仲良しするか、一度婦人科で見てもらうか。ですかね?

うた子
まだ今月から子作りしてるので、落ち込むのはまだまだ早いですよね(((^_^;)
婦人科でみてもらうとどのようなことがわかりますか?

ぶーぶ
そうですね、授乳期間中は排卵を止めるホルモンが分泌されているので、生理が来ません。
最近では授乳していても産後すぐ生理再開する方もいますが、卒乳まで来ない方もいますので。
子宮の状態などから排卵のタイミングを教えてもらえますよ。
ですが、これも生理再開してないのでいつから排卵再開するかわからないので無理かもしれないですが。。

うた子
そうですか。。二人目のために断乳させるのも可哀想ですよね。
排卵検査薬は市販でうってますか?

ぶーぶ
薬局などでも売ってますが一週間分とかでかなり高いのでネットで海外製の物を買う方が量も多く安いですよ。
一度調べて見て下さい!

うた子
回答ありがとうございました!参考にさせていただきます!
コメント