昨夜38.8度の発熱で夜間救急に行き、水曜日に小児科で診察を受けるよう言われました。熱はあるが機嫌は良好。診察は今すぐ受けたい気持ち。診察した方が良いでしょうか。
昨夜38.8の発熱をし、夜間救急に行きました。そこでの診断は様子を見て熱が続くようであれば水曜日にいつもかかっている小児科で診察を受けるように言われました。
そして夜中から朝まで寝て機嫌は悪くないのですが熱はあります。離乳食もミルクもいつものように飲みました。
言われた通り水曜日に診察を受けたほうがいいでしょうか。心配なのでいますぐにでも診察してもらいたい気分なのですが。
- ガンたろう(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
最近、息子が高熱を出して入院しました(>_<)
その時はミルクも飲まず機嫌が悪かったので様子見ないで救急に行きました💦
機嫌が良くミルクの飲みも良かったら様子見でいいと思います!
よっしー♪♪
気になるようなら行ってもいいのでわないでしょうか?
行っても文句は言われないと思います。
-
ガンたろう
機嫌が悪くなるようであれば行きます!
- 2月28日
さやまさん
熱はずっと8℃から9℃近くが続いている感じでしょうか?
食欲もあって水分も取れているなら病院には行かない方が体力回復してよさそうです。病院にでかけるだけても子供は体力使いますし、寒いし、風邪気味でいくと病院でほかの病気ももらってきちゃいそうです。
言われた通り、熱が続くなら水曜日の方が良いと思いました。
-
ガンたろう
先ほど熱を測ったら8度でした、昨夜よりは下がりましたがまた夜になれば上がるのでしょうか。いずれにせよ、明日も熱があるようであれば病院行きます。
- 2月28日
ガンたろう
そうですか!分かりました!機嫌が悪くなるようであればいきます!
退会ユーザー
もしあれでしたらかかりつけの病院に電話して相談するのもアリかと思いますよ💡^^