

りんりん
おそらくもう回らないとおもいます😙
なのでお灸もやめて大丈夫ですよー!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
それを聞いて安心しました☺︎

かんちゃんmama♥
もうさすがに
回れないと思います!笑
1人目が逆子で
なかなか治らず
同じ36wでやっと
治ってくれて
無事自然分娩できました👶🏻💕
-
はじめてのママリ🔰
よかったです〜✨
安心しました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 2月28日
-
かんちゃんmama♥
出産がんばってください👶🏻
陰ながら応援してます👶🏻😊- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡♡
頭の中ではもう帝王切開の準備をしていたので、切り替えて頑張ります(*´꒳`*)- 3月1日

♪くみ♪
正に私と同じ悩みでした(>_<)
私は34週に入り、やっと逆子が治ったら36週でまた逆子、37週に治って今に至ります
私の場合は臨月付近で逆子を繰り返してるので、違うかもしれませんが、コロコロ変わるのもあり、またなる可能性があると言われています(。>д<)
もう、3000グラムあるようなのにスペースあるのかなと思うのですが、出産まで油断出来ないと言われました
実際に出産間際でも逆子になる事もあるようです
私も逆子治療の為お灸や、整体など通い、再び逆子にならないようにするにはと質問した所、冷さない事と、自分でくるぶしの所?にお灸をするのは毎日したら良いと言われました☆
冷えや安産にも効果があるからということでした(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねぇ!!
私今日の検診で2700gでした!
油断出来ないと言われるともうビクビクですよね>_<
私もお灸続けてみようかと思います( ^ω^ )
ありがとうございます✨- 2月28日
コメント