※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三連休、娘の態度に怒りすぎて反省。3歳児の反抗心に振り回され、公園行きの片付けやパン屋での問題、実家での大暴れなど疲れた三日間。怒り過ぎてしまい、娘も怒られるのは嫌がる。三歳児の反応に腹立つが、広い心で受け入れたい。

三連休、娘に怒りすぎました。
今日はこども園に行っていて離れていて、怒りすぎたなーと反省しています。

3歳半、魔の3歳児ってやつですかね🥲
やるなと言うことをやり、やってと言うとやらない。
注意しているのにフルシカト。
とにかく私に反抗したいんだなと思います。

お休みでいい天気だったので大きい公園に行こうかと話していて、行きたい!と言ったので
とんでもなく部屋が散らかりまくっていたので、じゃあおもちゃ片付けてから行こうか!と言いましたが
やだ!ママがやって!と言うので一緒に片付けようとしましたが私がやり出すと娘はソファにゴロゴロし出しました。
◯◯ちゃんこれはどこに入れるんだっけー?など聞いているのにフルシカト。(毎日この流れです)
一緒に片付けようよ。公園行かないの?と聞いてもフルシカト。
じゃあもう公園はいいか。と言って片付けるのをやめると
やぁだ!!!行きたい!!と大騒ぎ。
じゃあこれをあそこの箱に入れて?と誘導してもやりません。
そんなことをずっとやっていたので、プチンときてしまい
じゃあもういらないねおもちゃ。捨てるね。と言ってゴミ袋に入れました。脅しだしいけないのはわかっていましたがあまりにも娘の態度に腹が立ってしまいました。
娘は大泣き。ママごめんね!捨てないで!としがみついてきました。
じゃあなんでお片付けしないの?と話してやっと泣き止み2人で片付けて私も謝り、娘を褒めました。
公園に行こうと話してから1時間くらいかかりました。

公園で遊んだ後隣にあるパン屋さんのパンが好きなのでお昼ご飯を買おうとパン屋さんに行きました。
触らないでねと言っているのにパンを触りまくるので食べたくないのに買う羽目に。
お願いだから触らないでね、他の人たちが食べれなくなるから、汚いからね。と優しく言っても触る。
触るなって言ってんだろ!と強めに言ってしまいました。
ビニールに入ってるパンを触った時に、触らないで!と言ったら
袋に入ってんだからいいじゃん!!と言い返してくるし本当に腹立ちます。

その後私の実家に行っても大暴れ。
注意すると、ママうるさい!あっちいけ!と言われます。
登るなと言うと登る。そこから落ちて大泣き。
だから言ったじゃん、、、と一言目に出てきてしまいます。

夕飯も、口に入れたものをまずい!とプッと吐き出したり
何度も椅子から降りておもちゃを取りに行ったり
お風呂も入ると中々出てくれなくて身体も髪も拭かせてくれず、本当に疲れます。

三日間怒りすぎて反省です。夜寝る時に
今日ママたくさん怒っちゃったね。ごめんね。大好きだよ
とは伝えていますが娘も怒ってばかりのママなんて嫌ですよね。

命に関わることや人に迷惑をかけることじゃなければ、広い心で見てあげようと思っていますが
私が注意したりするとその反応的な態度に本当に腹が立ってしまいます。
睨む、シカト、うるさいなど言われます。
どこで覚えてきたの?って感じです。

今日は怒らずに過ごせますように、、、
3歳ってこんな感じなのでしょうか

コメント

えび

まさに三連休、同じように魔の3歳にイライライライラ😵してました💦

ご飯中におもらしして、「着替えようよ!」と何回行っても無視。公園に行って暗くなって「帰るよー!」も無視。そのくせ帰宅後はすぐ「お腹減った!早くご飯出して!!」で大泣きして叩いてくる始末😥

日曜の夜はブチ切れて終わりました…
自我が出て大人の言う通りにはしたくないんですよね。頭では分かるのですが😅
私も「母ちゃんは怒るけど◯◯のこと大好きだよ!怒るけどね!!(←念押し🤣)」と伝えるようにはしてます🫠

友人の3歳半くらいの女の子は
「ママのご飯ぜんぜん美味しくない!もう作らなくていいよ😤」とか言うそうです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    三連休お疲れ様でした!🥲

    なんで無視するんですかね?ほんとうに!笑
    聞いてる?聞こえてる?って毎日言ってる気がします😅

    口も達者になってきて対抗してくるから可愛いけどイラッとしますよね。。
    ママすぐ怒るから嫌いだけど大好きだよ。とよく言われます笑

    落ち着くのを待つしかないですよね、、、頑張りましょう🥹

    • 11月6日
はじめてのママ🔰

まったく同じ流れになります笑
おもちゃ片付けたら外行こうねー!からのおもちゃをなかなか片付けないので、一緒にやろうかと言うけどやらないとで私がやる。
何にもしないで外には行きたがることにイラついて怒ります、、、
そして外に行っても大変で、行かなければよかったと思います、、、
私も怒る時にプチンときて、◯◯するなて言ってるやろ!みたいな言い方なるときあります😭
そんな自分にも自己嫌悪になります。
全てが悪循環ですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    一緒ですね🥲
    全部が全部自分の思い通りになると思うなよ!!とこの間は怒鳴ってしまいました。。

    自分てこんなにキレやすい性格だったっけ?とびっくりすることがあります。
    悪循環ですよね本当🥹

    • 11月12日