
コメント

三児のママ
調剤薬局で働いてます!
無資格OKですよ🫶🏻
私が働いてる職場も私以外
みんな資格無しです!
パソコン出来れば🙆♀️!
三児のママ
調剤薬局で働いてます!
無資格OKですよ🫶🏻
私が働いてる職場も私以外
みんな資格無しです!
パソコン出来れば🙆♀️!
「求人」に関する質問
転職について。 介護福祉士11年。3度目の育休中ですが復帰したら転職検討中。 ・今までした事ない衣類販売の仕事をするか。 ・介護業界でスキルアップするため生活相談員をしながらケアマネ資格取得してケアマネにな…
3日しか出勤してないパート先を退職しようと思ってます。 クリニックです、理由は衛生的にありえない状況で働けないと判断したためです。 まだ簡単な片付けと見学のみしかしておらず戦力ではないので 朝のうちに退職を伝…
扶養外のパートと正社員は何が違いますか? 求人で、パートで時給も良い。 ボースも正社員と同じ額出る求人がありました。 正社員より早く帰れるしメリットしかないのかな、なんて思ってたんですけど。 何か保証や税金…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
働いている方からコメントいただけるなんてママリすごいです🥹✨ありがとうございます‼️
ちなみにそこの薬局は週1からOK、9:00〜13:00勤務とあるのですが、本当に週1でもいいのか気になっています😣💦
来年から上の子は小学一年生、下の子が幼稚園の満3歳クラスに入れられることが決まったので、4月からは週3くらいで入れそうなのですが、それまでは下の子を保育園の一時保育に預けて働かないといけないので週1くらいになりそうで…💦
一時保育も希望者が多くてなかなか入れなくて🥲
後、長期休みはお休みって取れますか…??夏休みや冬休みは休みたいなんて甘いですよね😭
三児のママ
週1からOKと書いてあるなら
OKだと思います!
病院と同じで午前と午後に別れてる
ので9:00-13:00だけ!とかの人も
いますよ🫶🏻
私の働いてる職場のパートさんは
毎週何曜日出勤!って決めて
働いてますね😌
シフト制も全然いけるみたいです!
それは面接の時に伝えてみたら
いいと思います!
長期のお休みとってる方はいませんね😭
私も正社員なので夏休みや冬休みは
保育園、長女が小学校になったら
学童の予定です😭