※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私はきょうだい児で、弟の障がいによる辛い経験を吐露したい。家庭環境や将来の不安があり、自身の置かれた状況に苦しんでいる。


辛くて吐き出させて下さい。
なんでも良いのでコメント頂けると嬉しいです。

私はきょうだい児です。
3歳下の弟が障がい者です。
関係者の方が読んだら不快になる可能性がある為、障がい名は伏せさせて頂きます。

私の気持ちを吐き出させて下さい。



小さい頃からずっと寂しかった。
いつも弟優先の毎日。
弟の事をからかわれる学校生活。
家では弟に酷い目に遭わされる毎日。
友達を家に呼べない。
電話すら出来ない。

母は障がい者を産んでしまった事でおかしくなり
信仰宗教にはまり、多額の借金。
挙げ句の果て、弟を連れて疾走。
母代わりだった母方の祖母は自殺。
私はずっと良い子でいたのに、遺書には娘(私の母)と孫(私の弟)が心配です。苦労かけますが宜しくお願いします。(私の父宛)と、私にだけ一言もなし。

大人になってからも、普通の世間話で、何人兄弟?弟さんは今何をしているの?と聞かれるとドキッとしてしまいます。


良い子でいるふりをずっとして、そのまま大人になってしまった。
親はなんとか障害児を育てて頑張って来たって思っているのかもしれないけれど、その背景には私の我慢があった。

実は親はわかってくれてる、なんて事もありません。

それとなく親に幼少期寂しかった事を最近伝えましたが、そんなわけない!お前は楽しそうにしていたよ!弟の事も、良い経験が出来て良かったな!と言われました。


誰よりも普通の家庭に憧れていて、早く結婚して子供が欲しかったのに
きょうだい児という事で結婚は反対され、押し切って結婚、妊娠したけれど妊娠中は、命を絶ちたい程遺伝が心配でした。

何故遺伝するかもしれないのに産んだんだって言われるかもしれませんが、
きょうだい児で生まれたら、一生、きょうだい児として生きていくしかないんですか?

親は弟を自分で望んで産んだ。
障害を、大人の頭で理解して、大人の世界で生きて来た。
弟が生まれる前の30年近くは、一般的な人生を送ってきた。

私は望んでもいないのにきょうだい児。
子供の頭で必死に理解して、残酷な子供の世界で生きて来た。
物心ついた時から他の人とは違った。


弟の将来も心配です。
しかし親は、家族なら面倒をみて当然!だそうです。

娘は今のところすくすく育ってくれているのに
義両親は陰で、私の遺伝がしないか心配だと言っています。

黄疸が出た時も、弟さんの影響で?と聞かれる始末。

万が一、娘に何か見つかったら、たとえ夫側の遺伝や、遺伝が関係ない事でも私のせいにされるんだろうな。

コメント

deleted user

読んでいて胸が締め付けられるようでした。
誰も味方がおらず、大変な人生でしたね。


私は初ママさんほど壮絶ではないですし、両親にしっかり愛されて甘やかされて育ってきたので、初ママさんの気持ちの半分もわかってあげられないかもしれませんが、

私の実姉は発達障害、精神疾患があり、

幼い頃から姉とのことで辛い思いをして来ました。

最近でも悩みの種は全て姉関係です。

私も普通の姉妹が良かったと何度思ったことか。

仲良し姉妹なんて程遠いです。

よくママリで「きょうだいを作ってあげたい」「きょうだいがいたら将来助け合える」とか言ってる方がいらっしゃいますが、

きょうだいがいるからこそトラブルがあることもあるのになーと冷めた目でみてしまっています。


きょうだいでなんて将来助け合わないし、
その時にはきょうだいより配偶者と助け合うはず。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうです。きょうだいを作ってあげたい〜云々を見ると、健常者である事前提ですしね。。悩みもきょうだいのことで尽きないのも共感でしかありません。

    • 11月6日
ママリ

夫がきょうだい児です。

夫の姉に障害がありますが、夫もそれに振り回されて育ってきたのだろうなと思います。

きょうだい児さんでも、自分らしく、きょうだいのことは気にせず生きてほしいです。
弟さんのことは親が考えることです。
元気なうちに、施設を探すべきだと思います。

初ママさんは自分の人生を生きてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ママリさんは、旦那様がきょうだい児だと知って率直にどう思いましたか?
    お子さんをもつ事に迷いはありませんでしたか?

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    付き合っているときに、姉は障害者だと言われました。
    そのときは何も思いませんでした。
    結婚する前に、義母からは義姉のことは心配しなくていい!施設に入れるから!と言われたのですが、
    結婚してから、「施設に入れても週末はあなたたちの家で一緒に過ごしてやって欲しい」等と言われ、そんなことがあってからは正直、義姉のことを良く思えなくなりました。


    子どもについては迷いはなかったですが、
    義姉はダウン症なので、遺伝の心配はあまりないものの、やはり生まれるまで障害かあったらどうしようと不安でいっぱいでした。


    きっと障害がある子どもを持つ親御さんは、その子のことが心配で心配でならないんですよね。
    いくら施設に入れると決めても、心配なんだと思います。
    それはわかりますが、そのために他の兄弟が犠牲になっていいわけありません。

    夫には兄がいますが、兄は疎遠になりました。
    きっと義姉の世話をする気持ちもないと思います。
    でもそれが正解なんじゃないかと思ったりします。

    少しでもお世話してもいいよという素振りをみせると、全面的にきょうだいの世話を任されてしまいます。
    突き放すくらいすれば、親も必死で考えるのではないかと思ったりします。

    長々とすみません💦夫を見ていると、きょうだい児さんには幸せになってほしいと思ってしまって。。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    確かにお兄さんの行動は正解かもしれないですね。。
    兄弟だからと言って、自分の犠牲をして良い訳がないと思います。
    ママリさんのお子さんには、叔母さんの声はなんと伝える予定ですか?
    旦那様は、お姉さんの事で悩んでいませんか?
    ママリさんや、友達に聞いてもらっているのでしょうか?
    質問ばかり申し訳ございません🙇‍♂️

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    下の子はまだママしかダメですが、上の子は義姉のことを慕っています。もう少しわかるようになったら障害のことも話そうと思ってますよ。

    夫はあまり悩んでないです。。あまり深刻に考えてないようです。不安になるから深く考えないようにしているのかもしれません。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上手くいくように祈ってます!旦那様のお話も詳しくありがとうございました😊

    • 11月6日
ママリ

初ママさんよく頑張ってこられましたね。
私自身も兄妹にも精神疾患があり我が子も障害があります。

もしできるなら親や弟を捨ててもいいのかなと思います。
子供の世話は親が責任をもって見るもので他人に負担をかけるものではないと思ってます。
弟さんの将来は親が考え完結するものですし初ママさんが関わらないことに親が文句をいう権利もないです。
それに初ママさんが寂しかったと自ら口にしているのにそんなわけないなんてなぜ否定できるんだろうと思いました。

今までいっぱい我慢して悩んで苦悩したぶん、幸せになって欲しいなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    障害は自分で望んだ訳でもないのに本当に辛いですよね。
    弟が原因というより、親が原因で辛いのかもしれません。

    • 11月6日