※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟で風邪がうつり合い、保育園や仕事を1週間以上休んでいます。今週も無理かもしれず、有休を取ることに不安を感じています。同じ経験をした方いますか?

ワーママさんで兄弟いる人に質問です。
お互い風邪とかうつしあって最長どのくらい保育園やお仕事お休みしたことありますか😓?

うちは上の子が先に発熱、インフルでなかったもののその後下の子が発熱しインフル。
そのあと上の子がまた発熱し中耳炎と言われ、そっから下の子にうつされインフル←いまここ(そんなことある??)
仕事、保育園休んで1週間ちょい経ちました😭
今日インフルの診断あって、土曜から発熱。
もう今週も無理じゃんと絶望しています
有休大丈夫だろうか、、、

みなさんこんなことありますか😢?

コメント

mii

2週間ぐらいです😂
去年息子がコロナになり長女もコロナになり2週間ぐらい休みました😂

メンタルかなりやられました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟間でうつってしまうと一番しんどいですよね😭

    わたしも1週間ちょいでもうメンタルいまやばいです😭
    社会と切り離されてる感も🥺

    • 11月6日
ひろぽん

わたし最長2週間です🤣
有休は大体使い切ってなくなるので、欠勤扱いです🤣
小さいうちは仕方ないと諦めてます🥹

ただ職場への休む電話をするのに、胃がキリキリします😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間、、、長いですね😭
    なんか子供体調悪いから外にも出られないし、長期間自分も引きこもりでストレスやばいですよね😭💦

    欠勤、、、お給料もらえなくてもそこは仕方ないと割り切るしかないですかね😢
    わかります、悪いことしてるわけじゃないのに毎朝の電話しんどいです〜💦

    • 11月6日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    うちは上は小学生組だから、まぁまぁほったかしでも大丈夫ですが、下はグズるので大変です😭

    4、5歳になれば休む回数だいぶ減りますしね🥹

    うちの場合は、3人目で保育料はかからないので最低2万稼げばマイナスにはならないので👍

    • 11月6日