コメント
まままま
電話します📞
めんどくさい親だなって思われる自分と怒られてる息子を天秤にかけたらすぐに答えは出ます
年中さんなんだから一人で出来ないとダメだよとか言われてるのかなーって思いますが子供に押し付けるなって思います
息子に言われるくらいなら直接私に言われた方がマシです
まままま
電話します📞
めんどくさい親だなって思われる自分と怒られてる息子を天秤にかけたらすぐに答えは出ます
年中さんなんだから一人で出来ないとダメだよとか言われてるのかなーって思いますが子供に押し付けるなって思います
息子に言われるくらいなら直接私に言われた方がマシです
「ココロ・悩み」に関する質問
離婚を考えています 原因はモラハラです(責任転嫁、無視等) 妊娠中家を追い出されて、鬱を私のせいにされたり、私の体調不良時に職場の飲み会に行ったり、まあ色々あるのですが、 旦那の助言で育休を取らずにやめて無職…
今年長の娘が以前(年中の時)いじめのような事をうけていて、年中で転園しました。 小学校でまた相手の子と同じになります。 就学児健診は終わったのですが事前に学校に相談しに行こうかと考えています。 それと、児童の情…
どなたか相談乗ってください😭 幼稚園バスで同じバス停のお子さんが 1番にバスを降りたい!というタイプの子なのですが、 私はバス停にいて、その子のお母さんはまだ来ていなかった日。 当然うちの子が先にバスを降りるの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
息子もストレスに感じてるだろうし電話しようと思います!
この場合どういう聞き方されますか?
参考までに教えていただきたいです😭
まままま
直接出向いたっていいと思います😂
子供同士の喧嘩とかじゃなく担任がしてる事なので遠慮はいらないかと!
話をする時はまず息子がお着替え上手じゃないことは承知の上で話します。
ですが指摘されたことによって怖くて行けないって子供が思うなら先生の対応は間違ってませんか?って聞きます!
子供ひとりひとり違うのでうちの子は言われるとそうなっちゃう子なのでもう少し配慮して欲しい、お手間かけますがとあくまで低姿勢で言ってみるかも知れないです😊
もし今後も他の子と比べて全然出来てないなーって思う事があってもまだ子供なのでそういう時は私に連絡くださいとお願いします🤲🏼
息子が悪いわけじゃなく親の責任でもあるので、と!
あんまり深く考えず自分がどうして欲しいか伝えるのが一番かと思います👌🏽
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます‼️
とっても参考になります✨
そうですよね!
あんまり深く考えず自分がどうしてほしいかそのまま伝えてみます!
本当にありがとうございます🙇♀️