
コメント

まままま
電話します📞
めんどくさい親だなって思われる自分と怒られてる息子を天秤にかけたらすぐに答えは出ます
年中さんなんだから一人で出来ないとダメだよとか言われてるのかなーって思いますが子供に押し付けるなって思います
息子に言われるくらいなら直接私に言われた方がマシです
まままま
電話します📞
めんどくさい親だなって思われる自分と怒られてる息子を天秤にかけたらすぐに答えは出ます
年中さんなんだから一人で出来ないとダメだよとか言われてるのかなーって思いますが子供に押し付けるなって思います
息子に言われるくらいなら直接私に言われた方がマシです
「ココロ・悩み」に関する質問
5時起きでルーティンになっちゃってて辛い ママパパともに夜型人間で朝苦手です。 交代で早朝対応してます。 私もパパも、育児の中で朝ゆっくり眠れないのが一番つらい!と思うくらいきついです笑
ラーメン好きな旦那。 妊娠中はニオイに敏感になって 旦那がラーメン食べて帰ってきたら 部屋中が臭くなり 夜中のトイレなどで 一度部屋から出ると 臭すぎて戻れなくなります。 なので ラーメン食べてきた日は 別部屋で…
稼ぎがない劣等感、感じることないですか? 元々安月給ですがトリマーをしておりました。 第一子妊娠中に仕事はセーブし、年子で第二子妊娠中です。第二子を出産するまで働くことは考えてないのですが、残業で疲れ切った…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
息子もストレスに感じてるだろうし電話しようと思います!
この場合どういう聞き方されますか?
参考までに教えていただきたいです😭
まままま
直接出向いたっていいと思います😂
子供同士の喧嘩とかじゃなく担任がしてる事なので遠慮はいらないかと!
話をする時はまず息子がお着替え上手じゃないことは承知の上で話します。
ですが指摘されたことによって怖くて行けないって子供が思うなら先生の対応は間違ってませんか?って聞きます!
子供ひとりひとり違うのでうちの子は言われるとそうなっちゃう子なのでもう少し配慮して欲しい、お手間かけますがとあくまで低姿勢で言ってみるかも知れないです😊
もし今後も他の子と比べて全然出来てないなーって思う事があってもまだ子供なのでそういう時は私に連絡くださいとお願いします🤲🏼
息子が悪いわけじゃなく親の責任でもあるので、と!
あんまり深く考えず自分がどうして欲しいか伝えるのが一番かと思います👌🏽
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます‼️
とっても参考になります✨
そうですよね!
あんまり深く考えず自分がどうしてほしいかそのまま伝えてみます!
本当にありがとうございます🙇♀️