※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

朝、腹痛で目が覚め、トイレで赤茶ぽいものと粘膜栓を見つけました。経験談を教えてください。病院に連絡すべきでしょうか。

朝6時前から腹痛で目が覚めました。8時にトイレに行くと織物シートに赤茶ぽいのと、便器に粘膜栓?みたいなドロっとした感じなのがありました。
携帯触ってたりなどで押し忘れなどあり見づらいですが経験談を簡単にでも教えてください🙇‍♀️

また、まだ病院には連絡しなくても平気ですか?

コメント

ママリ

初産婦さんですか?☺️
もう少し綺麗に間隔
揃ってくると思いますが
39wだとこのまま本陣痛に
繋がる可能性ありそうですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産です!まだバラバラしてますよね💦
    行って帰されるのも嫌なのでもう少し見てみます🤣

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんは立ち会いしますか?
    私は上の子の時産まれる寸前でしか
    立ち会いダメだったので5分までは
    家で耐えました😂
    (その間産婦人科には電話してますが)
    なので1人で病室だと心細いので
    産婦人科に電話しつつ
    まだお家でも大丈夫なような、、
    とりあえずもうすぐしたら
    病院始まると思うので
    一度電話してみてもいいかもですね☺️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院が誰も立ち合い無しです😅
    今また13分超えたりし出したり…

    そうですよね病院始まったら連絡しやすくなります😳

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    あらら、、それは寂しいですね😭
    多分10分切ったら連絡と言われてると思うので
    それで揃ってきたらで大丈夫だと思いますが
    一度連絡入れとくと安心かもですね☺️

    • 11月6日
ふらわあ

10分切ってそうなので1度連絡してみてもいいかと思いました!
様子見てって言われるかもですし、来てって言われるかもですし(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今また13分とかになりました🤔
    また切り始めたら連絡してみようと思います!🙇‍♀️💡

    • 11月6日