※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

おむつ替えの時に寝返りや暴れで困っています。💩の時が特に大変で、メリーやおもちゃで対応していますが、良い方法があれば教えてください。

おむつ替えの時に寝返りをしたり暴れてしまい、うまく替えることが出来ずに本当に困っています🥲
特に💩の時が大変で…💦
メリーを回したり、おもちゃを持たせてみたり…色々試してはいるのですが😥
何か良い方法がありましたら教えて下さい💦
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります、うちの子も活発でオムツ替えの時は高速寝返りしまくりです😂

おしっこの時は寝返りしても何とかなりますが、💩の時は、可哀想ですが私の足で両腕を抑えちゃいます😅

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    本当に高速寝返りでビックリしますよねー💦
    自分の足を使うんですね🫡
    挑戦してみたいと思います!

    • 11月6日
ぴいたん

うちも寝返り始めてからオムツ交換カオスです。
オムツやお尻拭き手に持たせてもオムツ外す時間ぐらいしか遊んでくれないです💦
もう、諦めてペットシート敷く、ねせる、オムツ脱がせるくるっと寝返りうちながらお尻拭く笑っていうのをやってます😂

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    カオス過ぎますよね😨
    それも大量💩の時はヤバいです💦
    諦めるしかないですかねー🙄笑

    • 11月6日
  • ぴいたん

    ぴいたん

    次第にうんちがかためになってくるので拭きやすくなってきました😂
    離乳食始めてある程度したらうんちに変化あるかもです🤔笑

    • 11月6日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうなんですねー✨
    希望が見えてきます〜
    ありがとうございます😭

    6ヶ月に入ってから離乳食を始めたのですが色々食べるようになってきたら固まって来るんですね😀

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

娘たちはそんなことなかったんですが、息子は寝返りして大変すぎるのでもうお風呂で洗い流してました!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    最近寝かせて替えようとすると、うしろ漏れしてしまって💦
    そういう時はお風呂に直行ですね😰
    外出先だったら…と思うと怖いです😱

    • 11月6日
ママリ

うんちの時のおむつ替えはペットシーツを引いておもちゃを持たせ、動画を見せながらじゃないと出来ません…

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    動画ですかー!それは思いつきませんでした😉
    どんな体制にして見せてるんですか?

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    普通の仰向けの体制で、横にスマホを置いておくとおとなしく顔だけ横向いて見ていてくれます😭✨

    • 11月6日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    顔だけ横を向いてくれるなんて〜😳✨
    試してみますねー❣️
    ありがとうございます😊

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

自分の足で両腕抑えてやってました😅

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    自分の足!使うしかないですね👍✨
    量も増えてきて本当に大変ですよねー🥹

    • 11月6日
おさき

とりあえずはまず、洗える布絵本とか💩付いても良いものを両手に持たせてました。

大体すぐ飽きるので、それから自分の足で抑えてました。

めちゃ泣きますが、💩まみれになってこっちが泣くより良いかなと。

多目的トイレや授乳室にベルト付きのおむつ替え台とかありますが、あれの家庭用がほしいっていつも思ってました。(ベルトが危ないから家庭用はないのでしょうけど)

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    やっぱりめっちゃ泣きますよね…。キレイにしてもらってるのに泣かないでよー💦と毎回心が折れそうになります💦

    ほんとベルト付き✨あってくれたら神ですよねー🥺

    • 11月6日
  • おさき

    おさき


    うちは離乳食中期くらいで一時的に💩の量増えて、おむつからはみ出るくらいの💩爆弾💣投下されたことあります…

    • 11月6日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    💩爆弾ですかーーーーー💣
    それは大変ですね…
    覚悟しておきます😅

    • 11月7日