
コメント

みさ
離乳食時に飲ませるようにしてました!
ストローマグの練習を兼ねてマグで飲ませてました!

はじめてのママリ🔰
離乳食のスプーン抵抗無くす目的で、離乳食スタートさせる数日前からスプーンであげてました!
今は離乳食時にコップ飲みの練習として100均の小さい計量カップであげてるのと、外出先ではストローマグであぜてます
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!参考になります😭❤️
うちもまだ離乳食は少し先にしようと思うのでまずは麦茶で🥄使ってみます!
100均の計量カップそんな使い方が出来るとは、、!!やってみます!!💕- 11月6日

かん
初めては午後の授乳に関係ない時間に、スプーンであげました!次男はコップであげました😂
-
はじめてのママリ🔰
時間は気にしなくてよさそうですね☺️!コップすごいです!慣れさせたいのでコップも練習しようと思います!ありがとうございます!💕
- 11月6日

初マタ🔰
哺乳瓶は使わずスプーンであげてます!
ミルク飲まなくなっちゃっても困るので
少量をあげて、パックとかでも
余るので余った分は冷凍してます😇
-
はじめてのママリ🔰
確かに。。!!!!🍼もスムーズに飲んで欲しいですもんね!
うちもまずはスプーンでやってみます❤️
ありがとうございます!!- 11月6日

はじめてのママリ
離乳食をあげる時間にあげてました!
スプーンになれる事とコップ飲みの練習を兼ねて5ヶ月になった日から初めました!
-
はじめてのママリ🔰
やはりスプーンとコップ飲みに慣れてくれるとスムーズですもんね!まずはスプーン挑戦してみます❤️ありがとうございます😊💕
- 11月6日

kumi
夏はまだ2ヶ月とかだったので外出から帰宅後やお風呂後に哺乳瓶であげてました!
最近は麦茶あげる機会がないのですがお風呂上がりとミルクの時間が合わなければ離乳食の練習も兼ねてスプーンであげてます😊
ストローマグよりコップの方が先がいいと聞いたので最初は5ヶ月からのコップで飲ませてみようと思います!
-
はじめてのママリ🔰
夏頃は脱水も気になりますもんね!😭麦茶使えるアイテムですね❤️
あたしもスプーンで挑戦してみます!!
詳しくありがとうございます❤️- 11月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ストローの練習にもなりますね!マグも練習してみます😭❤️