
コメント

あげは
そのままでいいと思いますよ。
チャレンジしてみたい仕事があり、採用が決まりました。
でいいと思います。
私もそう言いました。
不満があって辞めるわけじゃないから、仕方ないなぁって、背中押してもらう感じでやめれるのでいいですよ✨
あげは
そのままでいいと思いますよ。
チャレンジしてみたい仕事があり、採用が決まりました。
でいいと思います。
私もそう言いました。
不満があって辞めるわけじゃないから、仕方ないなぁって、背中押してもらう感じでやめれるのでいいですよ✨
「パート」に関する質問
シモあり、愚痴です。 自分のあそこが緩いと感じていてそれがコンプレックスだとパートナーに打ち明けました。 その時に俺だって自分のがコンプレックスだよ。今までの彼女からは痛いって言われて悲しくなってたから。と…
マイホーム購入で迷ってます。 アドバイスください🥺 夫 38歳 会社員850万 妻 40歳 パート100万 こども2人(5歳、10歳) 候補① 土地 78平米 建物 110平米 ビルドインガレージ 3階建 4LDK (1階に6畳、4.5畳、2階…
離婚すべきか迷っています 私の旦那は過去(付き合う前)に2回ほど鬱になったり、引きこもり、急に連絡が取れなくなり逃亡、ということがあり元々溜め込んでしまう性格なのですが(このような過去があったことは最近知りま…
お仕事人気の質問ランキング
もっふぃ
コメントありがとうございます✨
実は不満もたくさんありましたが、そういう理由より前向きな理由の方が残りの働く期間気まずくならずに過ごせそうですよね☺️
あげは
不満もたくさんあったんですね(笑)
そのとおりです!辞める時はポジティブな辞め方の方がスッキリ後ぐされなく辞めれていいですよ✨
最後までみんなと気まずくなることなく過ごせると思います!
伝えるのは力入りますが、頑張ってください!
もっふぃ
そうなんです😂笑
でも辞めるきっかけになるほどの大きな不満は無く、いつか辞めたいな〜くらいだったのですが、今回いいお誘いがあったのでそれを理由に円満に退職できたらいいなと思います😁
近々伝えるつもりなので頑張ります💪