※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

皆さんは自分のお子さんが断りもなく写真を撮られたらどう思いますか?旦…

皆さんは自分のお子さんが断りもなく写真を撮られたらどう思いますか?
旦那の従兄弟の奥さんの事です。
数日前、旦那の従兄弟の法事がありました。
私達夫婦と子供も参加しました。
法事の席には亡くなった従兄弟の兄弟の奥さんも来ました。
その奥さんは一見ふわふわした優しい感じの奥さんなんですが、非常識だなと思うことがあります。
それは無断で写真や動画を撮る事です。
その日も法事が終わった後にみんなでご飯を食べたのですが、その時も私達に断りもなく子供の写真や動画を撮っていてびっくりしました。
普段から関わりがあって仲が良ければそこまで私も気にしないのですが、年に1.2回会う程度の人に無断で子供の写真を撮られるのは個人的に非常識だなと思いました。
入籍してから初めてお正月の挨拶に行った時も、旦那の親戚大勢でご飯を食べてる時にその場面を動画で撮られた事があって凄く嫌な気持ちになりました。
私が気にしすぎなだけでしょうか?

コメント

ままり

親戚なら気にならないです。

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!

    • 11月5日
マメ太郎

私も気にならない派です🙌
でも嫌な気持ちになる人もいますよね💦
気をつけようと思います!

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!
    私の気にしすぎなのかもしれませんが😂

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります。
その撮った動画を、その後どうしてるのかが気になりますよね…😅
このご時世、ネットにあげられるとかだと敏感になります。
親戚だから良いとかそういう話じゃなくて、とりあえず、撮ってもいいかなという一言があってもいいのかなと、個人的には思いました。

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!
    本当にそうなんです、、、
    無断で写真や動画をインスタとかにアップされてるんじゃないか、と思うと余計に😂
    撮っちゃダメとは言わないからせめてその一言があるだけで違うのにな、って思います😅

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります〜!
    親しき仲にも礼儀ありというか、その一言で変わるのにって思う部分ありますよね!
    いろいろな価値観があるので頭ごなしには言いませんが…。
    私も、義理姉に知らないうちに写真をとられ、インスタにアップされてた事があるので、お気持ちがわかります😅
    私生活が丸々もれる状態だった為その時は義理の両親に相談して、同意見だっただめ、義両親から話してもらい、辞めてもらいました。
    自分は良くても、周りがどう受け取るかはわからないですからね💦

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

私も大丈夫です!!!

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!
    気にしないって方が多くてびっくりです😳

    • 11月5日
こっちからこない

気をつけようと思いました!
写真とか動画を当たり前のように撮るタイプです(>_<)💦

良いのが撮れたら送ってあげよう!!というもしかしていらぬお節介かもしれませんが、
いつもそういう気持ちで撮っています!!
家族や子供との何気ない風景?をいい感じに撮りたい!って言うのがあって、、、
撮ってもいいですか?と聞くと
カメラ意識しちゃうのでほんとに何気ない写真が撮りたいというのもありますが、
ぽんさんのように一言欲しい方もいらっしゃるんだと気をつけようと思いました( ̄▽ ̄;)

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!
    普段からよく関わりもあったりすれば私もそこまで気にしたりする事もないんですが年に1.2回程度しか会わないのにその写真どうするの?って思っちゃいます😅
    あと上の方が仰ってるように無断でSNS等にあげられたりする可能性も考えて良い気はしないので一言でも良いから聞いてほしいなと思います💦

    • 11月6日