※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわうそ
ココロ・悩み

ママ友付き合いでお金を使うのが勿体無いと感じる。家族や親しい人との予定で使いたい。ケチくさいでしょうか?

お金がかかるママ友付き合いってめんどくさくないですか?😅

子育て支援センターとかで顔見知りと会って話す分には良いんですが、ランチとか一緒にお出かけとか、正直お金使うの勿体無いと思ってしまいます😂
ママ友が苦手とかでは無いし、誘われて行ったら楽しいなと思うのですが、誘われた段階で、お金のこと考えちゃいます😅

お金使うんだったら家族とか気心の知れた人との予定で使いたいと思うのですが、ケチくさいですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

余りにもお金の価値観が合わなかったら考えてしまいますが、ごく普通の千円ちょっとのランチと子供が昼寝してくれたからちょっとカフェでもいこっか程度なら全然行きたい派です!笑

  • かわうそ

    かわうそ

    コメントありがとうございます☺️
    ほんと安いランチ程度がたまになら行こうかな、、となるんですが、だんだん、クリスマスパーティーしようとか、お揃いの服着せようとかそーゆう話が出始めて、うわぁ、、ってなってます😂

    • 11月5日
moon

お金かかる付き合いは面倒ですね😂
またランチ行こう〜って口では言うけど、お金もったいないって思っちゃう…🫣
せっかくランチやカフェ行くなら、自分の妹と行くか、子どもとふたりで行く方が気が楽です🤣

  • かわうそ

    かわうそ

    コメントありがとうございます!
    分かります😂
    めっちゃ社交辞令で行こう〜って言ってたら行動派な方がいて誘ってくれてます😂
    誘ってもらえるのは嬉しいけど、自分の昼食代はすこしでも浮かせたいのが本音です🤣

    • 11月5日
  • moon

    moon

    ランチだけならいいけど、ゆっくりしゃべってるとなんだかんだドリンク代とかプラスされて思ったよりお金かかっちゃったってこともあるし気乗りしないですね😂
    せっかくランチやら行くなら自分が行きたいお店にのんびり行きたいとも思っちゃいます🤣

    • 11月5日
  • かわうそ

    かわうそ

    分かります(笑)
    ほんと私と娘だけのペースで短時間でもスタバ飲んでるほうが有意義に感じちゃいます(笑)
    喋るだけなら支援センターでも良くない?てなっちゃいます(笑)

    • 11月5日
  • moon

    moon

    1人目の時はママ友会とか参加してて、ハロウィンやクリスマスでお揃いしよ〜って言われてやってましたが…今はもうそのママ友さんたちとは疎遠だし、なんか無駄なお金と時間だったな〜とか思っちゃってます🤣
    支援センターで約束もせず偶然会ってしゃべる程度が気が楽だし、お金もかからないしいいなって思います😂

    • 11月5日