
1歳半の娘が痛がりながら泣き喚き、おむつ外してもおしっこが出ていない。尿路感染症の可能性があるので、小児科か救急外来を受診すべきです。コロナ感染からの尿路感染も考えられます。
教えてください😭
1歳半の娘がオムツ指差しながら痛そうに泣き喚きながら
ジタバタと暴れます。
痛がっておむつ外したけど、おしっこ出てませんでした。
おむつかぶれでも無いし、臭いもそんなに違いもない…
その時以外は基本機嫌いいし、ご飯も飲み物もいつも通り…
痛くも痒くもなさそうです。
この場合は明日朝一で小児科に行けばいいのでしょうか?
調べると尿路感染症と出てくるんですが、救急外来に行った方がいいですかね?😭
ここ最近は旦那がコロナになり、私と娘は1日だけ微熱(36.5℃平熱、37.3℃)、下痢3日ほどで検査はしてませんが、多分うつったとは思います。
高熱は出てないけどコロナから尿路感染した可能性もありますか?😭
よろしくお願いします🙇♀️💦
- ママリ(妊娠31週目, 2歳11ヶ月)

☺︎
コロナウイルスで尿路感染は考えにくいです👏🏻🥹1歳半ならおしっこが出そうってのを教えたかったとかもありますよね🤔機嫌が良くて発熱もしてないなら様子見ます🥹

はじめてのママリ🔰
ジタバタしたのは一回きりですか?
そしたらそんなに気にしないかな。
なんか機嫌悪かったのかなーくらいです。
コメント